issues

ハンカチ王子・斎藤佑樹が『ハンカチ店』を開店 「おめでとう!」「素敵」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『ハンカチ王子』の名で知られる、元プロ野球選手の斎藤佑樹さん。

2023年9月8日、斎藤さんが服飾雑貨メーカーの川辺株式会社とコラボレーションし、『斎藤ハンカチ店』をオープンすることが分かりました。

ハンカチ王子が『ハンカチ店』の店主に!

『斎藤ハンカチ店』は、斎藤さんが店主を務めるオンラインショップで、斎藤さん自らがプロデュースしたアイテムが展開されます。

白一面に、気持ちを動かす一文字の漢字をあしらった、全9種類のハンカチが販売されるとのこと。

斎藤さんは、同日に自身のInstagramを更新し、『斎藤ハンカチ店』オープンへの思いをつづりました。

「ハンカチ王子」と呼ばれるのが昔はイヤでした。

けれど、ハンカチというアイテムがあったことで、僕を覚えてくださっている人がいます。

ハンカチはいまの僕を形づくったもののひとつ。

川辺さんからオファーをいただいたとき、これも一度僕がちゃんと通るべき道かなと大袈裟かもしれませんがそんなことを思いました。

yuki____saito ーより引用

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

投稿を見たファンからは、さまざまなコメントが寄せられています。

・ハンカチ、素敵ですね。大切な人にさりげなく気持ちを伝えるアイテムとして利用させていただきます。

・オープンおめでとうございます。当時、ハンカチで上品に汗を拭く斎藤さんが大好きでした。ぜひ購入したいです。

・ハンカチが取り持つご縁を大切になさった結果が、『斎藤ハンカチ店』なんですね。

・私の中では『ハンカチ王子』は永遠です。あの夏を思い出します。

2006年に行われた夏の甲子園で、試合中に青いハンカチで汗を拭く姿が話題となり、『ハンカチ王子』と呼ばれ始めた、斎藤さん。

ハンカチにゆかりのある斎藤さんがプロデュースした商品には、きっとさまざまな思いが込められているのでしょう。

そんなハンカチを手に取ってみたいと思った人は、チェックしてみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

エアコンの写真

夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

サンダル運転

弁護士「禁止する法律はありません、しかし…」 意外と知らない交通違反とは本記事では、意外と知られていないサンダルでの運転について、違反になり得るケースやサンダルの種類について、解説しています。

出典
yuki____saito

Share Post LINE はてな コメント

page
top