subculture

靴をプレゼントしたい男性 相手のサイズを知る方法に「天才」「目からうろこ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

大切な人の誕生日や記念日に、相手を喜ばせるため、サプライズをする人も多いでしょう。

サプライズを成功させるには、準備を進める段階で、相手にバレないことが絶対条件です。

うめじろう(umeda_umejiro)さんがInstagramに投稿した、サプライズにまつわる4コマ漫画を、ご紹介します。

『靴をサプライズする時は』

漫画に登場するのは、恋人の誕生日に、スニーカーをプレゼントしようと考えている男性です。

恋人の靴のサイズが分からない男性は、恋人の友人に教えてもらおうとするも、「ごめん、分からない」といわれてしまいます。

するとそこへ…。

「だったら、ボウリングデートをしてくればよかたい!」

突然、靴のサイズを聞いた友人の、祖母がやってきて、ボウリングデートに行くよう助言します。

なぜなら、ボウリングをする時は、専用のシューズに履き替える必要があり、相手の靴のサイズを知ることができるから!

男性は、友人の祖母の提案に「そっか!天才!」と、目を大きく見開いて納得したのでした。

長い人生において、さまざまな経験を積んできた、祖母ならではの名案に、多くの人がハッとさせられたでしょう。

【ネットの声】

・おばあちゃんナイス!

・経験値の高い高齢者の考え方は、素晴らしいですね。

・いわれてみれば確かに!目からうろこだわ。

ただ、メーカーによって作りやサイズ感が異なるため、ボウリングシューズとプレゼントしたい靴のサイズが、必ずしも一致するわけではありません。

ボウリングシューズを選ぶ時に、会話の中でさりげなく実際のサイズを聞き出すのも、手段の1つです。

もしサイズが合わなかったとしても、喜ばせようとする気持ちは、確実に相手に伝わるはずですよ!


[文・構成/grape編集部]

めい(son_son_sooooooon)さんの漫画

店員「ちょっとちょっと」 3児を連れて歩く女性に「見てらんないんだよ」「東京の人は冷たい」とよく言うけれど、それは都市伝説かもしれない。子連れの女性が、それぞれ別の日に受けた、見知らぬ人からの優しさや気遣いに感動!

溶けた床

早朝に爆発音が聞こえ… 部屋のドアを開けると?「ゾッとした」「怖すぎる!」まめねこ(ma.me.ne.ko)さんは、自宅でモバイルバッテリーが爆発した体験を、漫画にしてInstagramに投稿。 早朝に、大きな破裂音で目を覚ましたといい…。

出典
umeda_umejiro

Share Post LINE はてな コメント

page
top