subculture

「ババアという言葉を軽率に使うな」 義母が激しく怒る理由に「爆笑した」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「自分ももう『年』だな~!」

大人になると、ついこんな言葉をいってしまうことはありませんか。

年齢を問わず、若い頃の自分と比べて、体力の衰えを感じる人は少なくないでしょう。

しかし、自分よりも年上の人の前で「もう年だ」というのは、気を付けたほうがいいかもしれません…。

漫画家の、しまだ(@simada108)さんが描いた、創作漫画をご紹介します。

『嫁VS姑』

登場するのは41歳の女性、咲良さん。

友人と電話をしている最中に、しみじみと時間の流れの早さを感じ「これじゃあ、あっという間にババアだよね」といい放ちます。

すると、咲良さんの背後に『ある人物』が現れました。それは…。

現れたのは、咲良さんの義母…!

ものすごい剣幕で「ババアという言葉を軽率に使うな」と叫びます。

義母は、自分よりも年齢の低い咲良さんが自らを『ババア』ということで、自分が馬鹿にされたように感じた…わけではありません。

プライドを持って『ババア』であることを貫く『ババアガチ勢』だったのです!

義母いわく、41歳の咲良さんが『ババア』を名乗るのは50年早いとのこと。

互いにマウントを取り合う激しい口論の末、勝利したのは…いうまでもないでしょう。

後日、電話で「ババアになってきた」という友人に対し、咲良さんは「本物のババアはもっとヤバい」とおびえた顔で伝えたのでした。

義母の『ババアガチ勢』としての強すぎる信念に、笑ってしまう人が続出しています!

・笑うの我慢したけど『ファッションババァ』で耐えきれなかった!

・仲よしかよ!爆笑したわ。

・『ババアガチ勢』という謎のパワーワードに笑う。なんのマウントなのよ。

・軽率にいってました。すみませんでした!

友人には「うまくいってない」と思われていた、義母と咲良さんの関係。

義母のあおりが、なぜかひどい嫌味に聞こえないあたり、実は2人はとっても仲がいいのかもしれません…!

なお、しまださんが描いた『元気ばあさま』シリーズが『Amazon Kindle』にて無料で配信中です。気になる人はチェックしてみてください。

元気ばあさま!まとめ①

元気ばあさま!まとめ①

しまだ
0円(02/22 18:34時点)
発売日: 2022/07/04
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

圧迫面接

面接官「君ちょっとレベルが低すぎるんだよね」 その後の展開に、8万人が沸いた!酷すぎる面接に、心が折れた…かと思いきや?圧迫面接に対する、男性の行動が最高です。

出典
@simada108

Share Post LINE はてな コメント

page
top