trend

詐欺の話をした祖母と孫 直後の展開に「伏線回収が早すぎた」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

高齢者を狙った『オレオレ詐欺』。警察が警戒を強め、注意喚起を行っているものの、いまだ被害者は後を絶ちません。

漫画家の道雪葵(@michiyukiaporo)さんは、祖母の家を訪れた際、『オレオレ詐欺』の話題に触れ、注意をうながしました。

すると、その直後…!

「伏線回収が早すぎた」と、自身の発言と祖母の行動にツッコミを入れる道雪さんだったのでした。

【ネットの声】

・祖母版「進研ゼミでやったとこだ!!」ですね。

・これは笑う。合言葉を作っておきましょう!

・つまり、これはリハーサルだったというわけですかね。

数秒前の話題をちゃんと思い出し、孫の道雪さんを警戒する祖母。ここまでしっかり対策していれば、被害にあうことはないでしょう…!

単行本『うちのトイプーがアイドルすぎる。』が発売中!

道雪さんが描く漫画『うちのトイプーがアイドルすぎる。』の単行本が発売中です。

1、2巻と合わせて、ぜひお手にとってみてください。

うちのトイプーがアイドルすぎる。3 (ピクシブエッセイ)

うちのトイプーがアイドルすぎる。3 (ピクシブエッセイ)

道雪 葵
1,650円(10/08 04:02時点)
Amazonの情報を掲載しています
うちのトイプーがアイドルすぎる。 (ピクシブエッセイ)

うちのトイプーがアイドルすぎる。 (ピクシブエッセイ)

道雪 葵
1,100円(10/08 12:17時点)
Amazonの情報を掲載しています
うちのトイプーがアイドルすぎる。2 (ピクシブエッセイ)

うちのトイプーがアイドルすぎる。2 (ピクシブエッセイ)

道雪 葵
1,100円(10/08 06:19時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

「わぁああ!ロウソクが倒れた!」 慌てて火を消すと?「買っておいてよかった」お盆や年末年始などに、祖父母の家に顔を出す人は多いでしょう。祖父母の家には、先祖を祀った、仏壇が置かれていることがあるかもしれません。漫画家の岡野く仔さんは、1人の女性が、母親を連れて祖母の家を訪れた際のエピソードを漫画に描きました。

穴が空いたドアと猫

ガラスが外れ、猫が通り始めて? 数日後の展開に「声出た」「笑いが止まらん」4匹の猫と暮らしている、みっひ(mimiguku7)さん。自宅のドアのガラス窓が外れたままにしていたら、猫が通るようになってしまったそうです。傷がつくことを心配した祖母がとった対策が?

出典
@michiyukiaporo

Share Post LINE はてな コメント

page
top