見知らぬおばあさん「お腹なでさせて」 続く展開に、妊婦は泣いた
公開: 更新:

※ 写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @ma20190101
2021年9月現在、妊娠中の、まあ(@ma20190101)さん。
ある日、スーパーマーケットへ行くと、見知らぬおばあさんからこう声をかけられたといいます。
「妊婦さん?手、アルコール消毒するから、お腹をなでさせてもらえない?」
「急に話しかけてごめんね」といいながら、申し訳なさそうにする、おばあさん。
まあさんは、近くに店員や警備員などがいるのを確認し、自衛できる状況を把握したうえで「いいですよ」と答えました。
お腹をそうっとなでながら、おばあさんは…。
「不安だと思うけど、こんなご時世乗り越えるくらい、きっと強くて元気な子が産まれるよ!無理せず頑張ってね。ありがとうね」
※写真はイメージ
おばあさんの優しい声かけに、まあさんは感動して涙が出たといいます。
2020年から流行している、新型コロナウイルス感染症の影響により、世界中で人との接触が極力避けられるようになりました。
出産を控えた妊婦の中には、先の見えない状況に不安を抱く人もいるでしょう。
まあさんは、おばあさんの「強くて元気な子が産まれるよ」という言葉に、勇気付けられたに違いありません。
【ネットの声】
・素敵。優しい世界だなあ。
・品のある素敵なおばあさんだね。自分もそんな人になりたい。
・しっかりとアルコール消毒までしてくれる気遣いに、心が温かくなった。
妊婦である、まあさんの不安を察し、気遣いを忘れない振る舞いをした、おばあさん。
ギスギスとしやすい世の中だからこそ、こんな風に人の温かさに触れる機会は、心に残るものです。優しさの輪を広げていけたら素敵ですね。
[文・構成/grape編集部]