trend

スーパーの店員が断る、客の『よくある要望』は? 「コレはダメでしょう…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

あとみ(yumekomanga)さん漫画画像

スーパーマーケットでは、客が気持ちよく買い物できるよう、いろいろなサービスが提供されています。

近年では、セルフレジのシステムを導入していたり、子連れ客用にキッズ用カートがあったり、授乳室の設備を整えていたりする店舗もあります。

また、店員もお得な商品や新鮮な食材を客に知らせてくれるなど、親切で丁寧な対応をしてくれるケースが多いですよね。

「基本はお断りしています」

スーパーマーケットで働く日々を漫画に描いている、あとみ(yumekomanga)さん。

客の要望はできる限り、応えてあげたいものの、中には受け入れられないこともあるといいます。

店員が「基本的には断っている」という『よくある要望』とは…。

あとみ(yumekomanga)さん漫画画像
あとみ(yumekomanga)さん漫画画像
あとみ(yumekomanga)さん漫画画像
あとみ(yumekomanga)さん漫画画像

お札の交換や、荷物の預かり、冷凍品ではない商品にドライアイスを付けてほしいなどの要望は、よくあるものの、あとみさんの働く店では断っているのだとか。

防犯上のリスクや、ドライアイスの不足を防止するなど、店側が要望を断るのには、きちんとした理由があります。

ちなみに、あとみさんいわく、荷物については、「トイレに行きたい」などの理由ですぐに戻ってくる場合は、預かることもあるそうです。

ただ中には、預けた荷物を取りに行くのを忘れる客も多くいるため、困ってしまうといいます。

投稿には、共感の声や意見が多数寄せられていました。

・あるある。「レジ袋をおまけしろ」も多いですよね。

・ドライアイス、よくいわれたな~。断ったらクレームになったことがありました。

・「お会計をまけて」の冗談には、「私が社長になるまで待ってください」と返しています。

・厚かましい人っているよね。どれもこれもダメでしょう。

買い物の空間が心地よい場所になるよう、店員と客、双方の協力と理解が大切ですね。


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

柴犬のマヤちゃん

玄関でスヤスヤ眠っていた柴犬 朝10時になると…「笑った」「よほど待ち遠しかったのね」『時間厳守』な柴犬のマヤちゃんはおやつの時間になると…?1枚の写真に反響が上がっています。

出典
yumekomanga

Share Post LINE はてな コメント

page
top