雨の日のスーパーで、警備員が駆け寄って来て? 「分かる」「ちょっとショックなやつ」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- yumekomanga
スーパーで働く店員であり、店にまつわるさまざまなエピソードを漫画で描いている、あとみ(yumekomanga)さん。
読者から寄せられたエピソードを公開したところ、クスッとする人が相次いでいます。
見守られた話
デパートなどの商業施設には、雨の日になると、濡れた傘を自動的に傘袋へ収納できる機械が置かれています。
客によっては、まだこの機械に慣れていない人もいるため、店のスタッフが使い方を案内するケースもあるようで…。
雨の日のスーパーマーケットで、客が傘を機械に通そうとしたところ、警備員が駆け寄って来て使い方を見守ってくれたそうです。
無事、傘に袋が自動で装着されるのを確認すると「上手だね~!」と手を叩いて褒めてくれたといいます。
しかし、実は客は子供ではなく。20歳の大人の女性でした。
心の中では「子供じゃないんだけどな…」と思いつつも、親切な警備員を前にしたら、本当のことを告げるのもためらわれたのでしょう。
優しい対応は嬉しいものの、ちょっぴり複雑な気分になった女性客なのでした。
投稿には「私も、24歳で補導されかけたことがある」「映画館で子供料金をいわれて、私も店員もビックリして笑った」「分かる~!『そんなに幼いかな』って軽くショックだよね」など体験談が寄せられています。
身長が低かったり、童顔だったりすると、実年齢に対し、幼く見られることがよくあるのかもしれませんね。エピソードに、多くの人が共感しました!
[文・構成/grape編集部]