一発芸を強要する先輩 新人の『パワハラ対策』が一枚上手!
公開: 更新:


「鬼殺隊って実在したんだ」「本人すぎる」 『鬼狩りの記録』と題した1枚に、ネットがざわつく『鬼滅の刃』に登場する冨岡義勇のコスプレを披露した、ビスケ(@his_ke)さん。 Xに投稿された写真には、約10万件もの『いいね』が寄せられ、多くの『鬼滅ファン』から称賛の声が寄せられました!

友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!
- 出典
- @ito_44_3
年末に互いをねぎらう忘年会。
会社によっては、社員で集まって飲食をするほか、何かしらの余興を行う場合があります。
全員が楽しめていればいいのですが、面倒ごとを立場が弱い人に強要することが慣習となっている場合も。
伊東(@ito_44_3)さんは、忘年会の余興を強要された際の対応について、創作漫画を描きました。
『パワハラ対策』
一発芸を押し付けられた新人は、拒むことなく受け入れると、先輩を巻き込む方向に話を進めていきます。
しかし、一番大変な部分を他人に丸投げするという方法を提案された先輩は引き気味。
面倒ごとが自分に返って来るこんな提案なら、一発芸について先輩も考え直してくれるかもしれません!
まさかの回避方法に「新人、鋼のメンタル」「これはこれでウケそうだから見たい」との声が上がりました。
もし、先輩と一緒に壇上に上がることになっても、2人なら心強い…かもしれないですね!
[文・構成/grape編集部]