『ビートルズ』27年ぶりの新曲発売が決定 「本当に楽しみ」「こんな日が来るなんて」
公開: 更新:


溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

冷蔵庫の残り物料理で夏を乗り切る… 高橋英樹のおうちごはん高橋英樹さんが冷蔵庫に余っていた野菜で簡単クッキング!「すごいボリューム」「おいしそう」と話題になっています。
世界中で高い人気を博し、日本でも伝説のロックバンドとされている、『ビートルズ』。
1970年に惜しまれながら解散するも、『Let It Be』や『Come Together』といった数々の名曲は、2023年になった現在も親しまれ続けています。
『ビートルズ』、27年ぶりの新曲発売が決定
2023年10月25日、27年ぶりとなる『ビートルズ』の新曲が発売することが明かされました。
曲名は『Now & Then(ナウ・アンド・ゼン)』。日本時間同年11月2日、世界同時に配信リリースされるといいます。
ユニバーサルミュージックグループによると、この楽曲は1970年代後半、ジョン・レノンさんが亡くなる前に作詞・作曲したもの。
90年代半ばに、ジョン・レノンさんの歌声が入ったデモテープを使い、ほかのメンバー3人が演奏を加えて制作していたのだとか。
デモテープの音質が悪く、長らく幻の楽曲とされていた『Now & Then』。
現代の技術によって、歌声をクリアに聴きとれるように調整し、およそ30年の歳月を経てお披露目されます。
『ビートルズ』の存命しているメンバーや、ジョージ・ハリスンさんの元妻であるオリヴィア・ハリスン、ジョン・レノンさんの次男であるショーン・オノ・レノンは、このように想いを明かしました。
新曲の発売について、世界中のファンからは「技術の進歩で新曲が聴けるとは…!」「本当に楽しみで仕方がない」といった声が続出。
21世紀によみがえった楽曲と、ジョン・レノンさんの歌声は、多くの人に感動を与えてくれることでしょう。
[文・構成/grape編集部]