駅前の道路を写した1枚 背後に写っていた『あるもの』に、目を疑う!
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

「脚が太いから大きくなるね」といわれたけど? 1枚に「笑った」「かわいすぎ」「脚が太い」といわれたポメラニアン。間違えられた犬種が?「笑った」「確かに見える」
・時代劇のワンシーンのよう。
・時空の歪みで城が現れた感じがする。
・ファンタジーの世界に出てきそう。
・天空の城やん。
土日旅人(@gICQ82SeelDdwEa)さんが投稿した1枚に、こんな声が寄せられています。
投稿されたのは、兵庫県姫路市にある姫路駅近くで撮影された、とある風景。
道路を車が行き交う、何気ない日常のワンシーンに『あるもの』が写り込んでいたのです…。こちらをご覧ください!
道路の背後に、神々しい城が浮かんでいるではありませんか!
写っているのは、ユネスコ世界文化遺産にも登録された名城、『姫路城』。
現代に突如として現れた異世界のような光景には、驚きの声が続出し「コラージュにすら見える」と目を疑う人も。
土日旅人さんによると、撮影当日は霧がかかっており、駅に着いた時には城すら見えなかったとのこと。
霧が晴れて城が浮かび上がったタイミングをとらえた写真は、まさに『奇跡の1枚』といえるでしょう。
投稿はまたたく間に拡散され、17万件以上もの『いいね』がついています。
現実世界とファンタジーの融合のような貴重なショットは、多くの人を驚かせました!
[文・構成/grape編集部]