赤ちゃんの『謎のポーズ』の意味は? ネットの検索結果に母親が動揺 「そんなことある!?」「爆笑した」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

三重県の駅の看板に称賛の声! 理由に「考えた人、頭いい」「素敵です」受験シーズンも佳境を迎えている、2025年2月17日、arkw(@arkw0)さんはXを更新。ある駅に設置されていた看板を収めた写真に「いい話」というコメントを添えて公開しました。
子育て中、幼い我が子が何か変わった行動を取ると、「何か意味があるのかもしれない」と思い、ネットで調べることがあるでしょう。
「先月くらいからたびたび、このでんぐり返しポーズを取るようになって…」
11か月の女の子を育てている、アザミさんは、我が子が『よくやるポーズ』についてネットで調べたところ、検索結果に動揺をしたといいます。
娘さんがやっているポーズについて、あるジンクスがささやかれていて…。
『2人目妊娠の前兆』
このポーズは、ネット上で『お山のポーズ』などと呼ばれ、1歳前後の赤ちゃんがよくするポーズとして知られています。
我が子が、このお山のポーズを取って遊ぶようになってから、2人目の妊娠が判明したという体験談が多いそうです…!
まさかそんなジンクスがあるとは思わず、アザミさんもびっくり。「動揺してネットで調べまくった」とつづっています。
写真がSNSに投稿されると、さまざまな声が寄せられていました。
・そんな前兆ある!?まさかのジンクスに笑ってしまった。
・なんでもいいけど、このフォルムがかわいすぎるな。
・モチモチなあんよがかわいい~!有名なジンクスだと思っていたけど、知らない人もいるんですね。
・2人目の予定はないですが、我が家の1歳児もよくやるポーズです。
娘さんはただ、逆さまになる景色を楽しんでいるだけかもしれません。
しかし、天使のようにかわいらしいポーズを見ていると、そんなハッピーなジンクスがささやかれるのも、分かるような気がしますね!
※掲載許可はいただいておりますが、投稿者様のご希望によりSNSアカウントは伏せております。
[文・構成/grape編集部]