配達にやってきた『ヤマトのお兄さん』 続く展開に「配達員の鑑のような人」
公開: 更新:


「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

孫が撮った『夏休み』の写真 うつっていたのは…「泣けてきた」「あまりにも尊すぎる」2025年8月5日に、『おばあちゃんと福ちゃんの夏休み』と題して、1枚の写真をXに投稿した、YASUTO(@yasuto8888)さん。 投稿には6万件を超える『いいね』が寄せられ、多くの人の心を和ませました。
2019年9月に生まれた、黒柴の、おはぎくん。
飼い主(@kuromame_ohagi)さん宅の、元気な長男です。
おはぎくんには、2歳だった頃、たまに会うお気に入りの相手がいました。
その人物とは…。
荷物を配達するために家までやってくる、ヤマト運輸株式会社(通称:クロネコヤマト)の配達員の男性!
不定期に訪れる配達員の男性は、おはぎくんにとってお気に入りの人物で、会うたびに大興奮していたそうです。
配達員の男性にかまってもらおうと、全身でアピールする、おはぎくんの姿に頬が緩みますね。
一方、配達員の男性の表情は見えませんが、手振りからは歓迎する様子がうかがえます。
【ネットの声】
・最高の3枚だ!
・クロネコとクロシバの交流がある…。なんて平和な世界。
・おはぎくん、嬉しそう~。配達員の鑑のような男性だね。
・このご時世、配達員さんも大変だろうから、こんな風に癒される時間があってよかった。
おはぎくんは、配達員の男性が持つ雰囲気から、人柄のよさを感じ取ったのかもしれませんね。
1匹と1人の仲むつまじい交流は、多くの人の胸をキュンとさせました。
grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。
[文・構成/grape編集部]