trend

飼い主が『待て』というと…? 舌を出したまま、我慢する犬がかわいすぎた

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

大好きなおやつを目の前にして、食べるのを我慢するというのは、かなりの自制心が必要です。

しつけやコミュニケーションの一環として、飼い主が愛犬に行う『待て』。

「もし自分が犬だったら…」と考えると、おやつを前にして「待て」といわれても、無視して食べ始めるかもしれません…。

『待て』といわれた犬、表情が?

飼い主(@muchozamurai)さんと暮らす、犬のムーチョくん。

飼い主さんに「待て」といわれ、「早く食べたい!」「でも飼い主さんからの指示だし…」と葛藤している姿をご覧ください。

舌を出したまま、上目遣いで飼い主さんをジッと見つめる、ムーチョくん。

「よし!」といわれるのを、今か今かと待っていることがひしひしと伝わってきます!

真剣な表情のムーチョくんの姿に、自然と笑みがこぼれますね。

この投稿には、さまざまな声が寄せられました。

・「待て」は、自分との戦いなんだな…。

・目が「早くして!」って訴えている!

・上目遣いがたまりませんな。かわいすぎ。

改めて、多くの犬が、自分の食べたい気持ちを制し『待て』ができるのはすごいこと。

愛犬が『待て』をやり遂げたら、たくさんほめてあげたいですね!


[文・構成/grape編集部]

猫の画像

人間を『ペット』だと思ってる? くつろぐ愛猫のポーズに『10万いいね』!「態度デカすぎて笑った」Xユーザーが「恐らく自分が『飼っている側』だと思っているうちの子を見て」という言葉とともに、愛猫の写真を投稿したところ、大きな反響が上がりました。

犬の楽ちゃん

ペットカートに乗る愛犬 飼い主が買い物をしていると、店員がざわつき始め…?愛犬と一緒に、アイスクリーム店を訪れた飼い主さん。すると、周りの人がざわつき始めたようで…?

出典
@muchozamurai

Share Post LINE はてな コメント

page
top