trend

6歳が数字を書いた『シンプルカレンダー』に反響 「なんていいアイディア」「真似したい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

手作りカレンダーの写真

日付を確認したり、予定を書き込んだり、日々の生活に欠かせない、カレンダー。

年始めの1月は、新品のカレンダーを見ると、なんだか新鮮な気持ちになりますよね。

2人の子供を育てている、たかしお(@takashio_mom)さんはX(Twitter)に手作りカレンダーの写真を投稿。

6歳の娘さんに日付の数字を書いてもらったところ、『最高にかわいいカレンダー』に仕上がったといいます。

こちらの1枚をご覧ください。

手作りカレンダー写真

これは、素敵…!

絵や写真はなく、日付の数字が並ぶだけのシンプルなデザインですが、なんとも味があります。

数字を覚えたばかりの娘さんが、一生懸命書いている様子を思い浮かべると、ほほ笑ましい気持ちになりますね。

投稿は拡散され「オシャレだな~。大人には出せない味がある」「かわいい!このカレンダーなら予定を立てるのも楽しい」「なんていいアイディア。我が子にもいつかやってほしい」などの声が寄せられていました。

「飾ったカレンダーを見て、娘も嬉しそうにしてるから作ってよかった」とつづっていた、たかしおさん。1月が終わってしまっても、宝物としてずっと取っておきたい1枚でしょう。


[文・構成/grape編集部]

ウエディングドレスの写真

「このドレス、全て母が編みました」 世界に1つだけのウエディングドレスに大反響「このドレス、全て母が編みました」約30年前のウエディングドレスが美しすぎると大反響!プロの母が半年かけて作った、世界に一つだけの愛のドレスに感動します。

トマトの写真(撮影:エニママ)

母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...

出典
@takashio_mom

Share Post LINE はてな コメント

page
top