6歳が数字を書いた『シンプルカレンダー』に反響 「なんていいアイディア」「真似したい」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
日付を確認したり、予定を書き込んだり、日々の生活に欠かせない、カレンダー。
年始めの1月は、新品のカレンダーを見ると、なんだか新鮮な気持ちになりますよね。
2人の子供を育てている、たかしお(@takashio_mom)さんはX(Twitter)に手作りカレンダーの写真を投稿。
6歳の娘さんに日付の数字を書いてもらったところ、『最高にかわいいカレンダー』に仕上がったといいます。
こちらの1枚をご覧ください。
これは、素敵…!
絵や写真はなく、日付の数字が並ぶだけのシンプルなデザインですが、なんとも味があります。
数字を覚えたばかりの娘さんが、一生懸命書いている様子を思い浮かべると、ほほ笑ましい気持ちになりますね。
投稿は拡散され「オシャレだな~。大人には出せない味がある」「かわいい!このカレンダーなら予定を立てるのも楽しい」「なんていいアイディア。我が子にもいつかやってほしい」などの声が寄せられていました。
「飾ったカレンダーを見て、娘も嬉しそうにしてるから作ってよかった」とつづっていた、たかしおさん。1月が終わってしまっても、宝物としてずっと取っておきたい1枚でしょう。
[文・構成/grape編集部]