trend

『パパ』と連呼する息子 公開された1枚に「吹いた」「事件性を感じる…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

赤ちゃんの画像

少しずつ言葉を覚えていく我が子の成長を、近くで見られるのは、親の醍醐味。

特に『パパ』『ママ』といった呼び名を口にされると、親としては感慨深いものです。

息子が『パパ』と呼んでいたのは?

2022年の掲載当時、生後10か月の息子さんを育てていた、EY(@eykym0501)さん。

息子さんが、何度も『パパ』と呼ぶシーンを、目の当たりにしたといいます。

その光景が、こちらです!

赤ちゃんの画像

息子さんは、なぜか冷蔵庫に向かって『パパ』『パパ』と連呼!

EYさんいわく、息子さんは『パパ』といいながら、冷蔵庫を開けようとしていたといいます。

冷蔵庫の中に、父親が潜んでいる気配を感じたのでしょうか…。

【ネットの声】

・朝から笑った!なぜ、そこにいると思ったのかな?

・事件性を感じる光景に、思わず吹き出しそうになった。

・冷蔵庫と間違えるくらい、パパは身体が大きいのかもよ!

EYさんは、いずれ息子さんに『パパ』ではなく『お父さん』と呼ばせたいとのこと。

そのため「今回は父親を呼んだ瞬間として認定しません!」とコメントしています。

ちなみに、2023年秋頃には、父親のことを『パパ』ではなく、『とーたん』と呼ぶようになったのだとか。

少しずつ成長している息子さん。『お父さん』と呼ぶ日が来るのも、近いかもしれませんね!

grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。


[文・構成/grape編集部]

トマトの写真(撮影:エニママ)

母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...

子供の画像

母親「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど…」 機内での出来事に「CAさんすごい」「普通はできない」飛行機の事情により動画が再生停止された時のこと。娘さんは「アンパンマン~」と大声で泣き始めてしまったといいます。

出典
@eykym0501

Share Post LINE はてな コメント

page
top