母が作った『クッキー』に絶賛の声 「最高の発想」「絶対盛り上がるやつ」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @puninpu
料理は、食べる時はもちろんのこと、作る時もまた異なる楽しさがあります。
イラストレーターの前川さなえ(@puninpu)さんが作ったのは、なんと、さらにもう1つ楽しさをプラスしたお菓子。
誰かほかの人と一緒にいる場合、作ってから食べるまでの間に、もう1つの楽しみ方があるのだとか。
前川さんが作った、とっておきのクッキーがこちらです!
3回も楽しむことができるお菓子…それは、クッキーでできたオセロ!
オセロの石は、面によって色が異なる生地でできています、また、盤面もクッキーでできているため、遊び終わったら食べることができるのです!
なお、前川さんに寄ると、「もし不利になったら、自分のターンに相手の石を食べていい」という独自ルールがあるのだとか。
おいしいクッキーを食べたいあまり、プレイヤーは自ら望んで不利になりたがるかもしれませんね…!
「最高の発想!」「絶対に盛り上がるやつじゃん…!」といった絶賛の声が相次いだ、前川さんの『オセロクッキー』。
寄せられたコメントの中には、「不利になったら、オセロ盤ごと食べちゃえ!」といった、力業に頼ったものもありました。
前川さんは、この『オセロクッキー』を使い、息子さんと対戦。「自分のターンで石を置く代わりに、3回まで相手の石を食べてもよい」というルールを設けた結果、白熱したそうです!
なお、前川さんはそんな家族との賑やかな日常を描き、エッセイ漫画を公開しています。気になる人はブログをチェックしてくださいね。
漫画ブログ:ぷにんぷファミリー
ハンドメイドのブログ:クリママ!〜CreativeMama〜
[文・構成/grape編集部]