父「ここに入って」猫「…」 やりとりを写した2枚に「なんてツンデレ!」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @turi2018
『ツンデレ』な行動が多いといわれる猫。
飼い主からべったりと離れない時もあれば、自由気ままに過ごし、全然寄ってきてくれない時もあるでしょう。
愛猫にベッドへ入るよう、うながすと…
猫のるるちゃんと、両親が仲むつまじく暮らす様子をX(Twitter)に投稿している、@turi2018さん。
母親から送られてきたという、父親とるるちゃんの、ある写真を公開しました。
父親は、るるちゃんがすっぽりと中に入れるような、猫用のベッドを用意。
近くにいる、るるちゃんに、中に入るようにうながしたようです。
きっと「あったかいからベッドに入ってね」「居心地よさそうでしょ」などと、るるちゃんをその気にさせていたのでしょう。
るるちゃんは、ベッドを眺めて、穴の中を確認しているようにも見えます。
あとは、ベッドにすっぽりと入った、かわいい姿を見せてほしいのですが…。
入らニャい!
説得はむなしく、るるちゃんはそっぽを向いてしまいました。
父親の表情からも、諦めた様子が伝わってきますね…。
るるちゃんと父親との会話が聞こえてきそうな写真を見た人から、多くのコメントが寄せられました。
・るるちゃんが父親の説明を聞いているようで、かわいい!
・きっと、飼い主さんの腕の中にいたいんだろうね。
・猫が好きな『脱ぎたての靴下』を置いたら入ってくれるかも!
・いつも相思相愛のはずなのに、るるちゃんは『ツンデレ』だなぁ。
写真を見た投稿者さんは、「クスッと笑ってしまった」とのこと。
また、「るるちゃんと父親の写真を楽しみに待っていることに気付いてしまった」と、つづっています。
るるちゃんと父親のほほ笑ましい日常に、多くの人が癒されたことでしょう。
なお、投稿者さんの両親と、るるちゃんの暮らしをまとめた本が発売中です。
気になる人は、手に取ってみてはいかがでしょうか。
親父と猫 定年後に待っていた猫ライフ (ハーパーコリンズ・ノンフィクション)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]