trend

子供たちがひな人形に『お供え』したものが? 写真に「腹筋崩壊」「クセがすごい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ひな人形

3月3日の『ひな祭り』には、子供の健やかな成長を祈るため、ひな人形を飾る家庭もあるでしょう。

5児の母親である、ゆか(yukaaa.o31)さん宅では、2024年2月末に、ひな人形の飾り付けを実施。

子供たちが自由すぎる発想でひな人形の飾り付けをし、多くの大人を笑わせました。

『楽しいひな祭り~おもてなし編~』

ひな人形を飾り付け終えたら、縁起のいいお供え物を準備したいですよね。

定番は、ひし餅やひなあられ、甘酒など。ゆかさん宅の子供たちも、素敵なお供え物で『おもてなし』をするのですが…またもや、ツッコミどころ満載な結果に。

男雛の気持ちを代弁した、ゆかさんのコメントとともに、写真をご覧ください!

ひな人形
ひな人形
ひな人形
ひな人形

女雛のひなあられがどんぶりで用意されたり、男雛にだけアンモナイトが供えられたりと、自由なお供え物にクスッとさせられます。

さらには、原始人や動物たちが大集合!さすがの男雛も「早く静かな箱に入りたい」と感じたかもしれません…。

盛大な『おもてなし』は反響を呼び「笑いすぎてお腹が痛い」などのコメントが寄せられました。

・いやぁ~楽しすぎる。笑いすぎて、お腹が筋肉痛になりそう。

・女雛がさり気なく『ジュリ扇』を持ってるの笑う。もう最高です!

・何これ爆笑!周りに置かれる物のクセがすごい。

・「早く静かな箱に入りたい」で吹いた。盛大なおもてなしですね。

なお、ゆかさんは『おもてなし編』の続編となる『完結編』を、Instagramで投稿予定とのこと。

準備の段階から大盛り上がりな、ゆかさん宅のひな祭りの様子には、多くの人が笑顔になったことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

オムレツの写真

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

出典
yukaaa.o31

Share Post LINE はてな コメント

page
top