愛らしい子犬が成長すると? 想像の斜め上を行く姿が、コチラ 「人間になるタイプ」「笑った」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @IGGY_PUTTO
2024年3月下旬、X(Twitter)上で、ハッシュタグ『#これがこうなる選手権』が話題になりました。
犬や猫と暮らす飼い主が、同ハッシュタグを付け、愛犬や愛猫の『成長のすごさ』が分かる写真や動画を投稿しています。
子犬がまさかの『進化』
イタリアングレーハウンドという犬種のプットくんと暮らす、飼い主(@IGGY_PUTTO)さんも、同ハッシュタグで、愛犬の『成長の様子』を投稿しました。
2023年4月に生まれたプットくん。まだ子犬だった頃は、こんなに愛らしい姿をしていました。
グレーの毛並みとあどけない表情が、なんともキュートですね!
2024年3月現在、もうすぐ1歳を迎えるプットくんは、どんな成長を遂げたのでしょうか…こちらをご覧ください。
なんか、想像と違う…!?
飼い主さんの後ろに隠れ、こちらをうかがうように、驚いた表情を浮かべている、プットくん。
後ろ脚で立ち上がり、まるで二足歩行をする別の生き物かのようにも見えてしまいます!
プットくんの成長ならぬ『進化』に多くの人がクスッとさせられた模様。投稿には、ツッコミの声などが寄せられています。
・一気に進化しましたね。立てるようになるとは…。
・めっちゃ笑った。人間に進化するタイプだったのか。
・子犬期もかわいいけど、2枚目の飼い主さんの後ろにひょっこりいるのも、たまらん。
また、成長した姿が、映画『ハリー・ポッター』シリーズに登場する、ドビーに似ているという声も上がり、飼い主さんも「まさか子犬が屋敷しもべ妖精に育つとは…!」とノリノリでつづっていました。
プットくんの想像の斜め上をいく、ビフォー・アフター。どちらの姿も最高にチャーミングですね!
[文・構成/grape編集部]