「本当にいい奴」「尊い」 夜が怖い女の子に、男の子がプレゼントしたのは…
公開: 更新:
1 2

遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。

クラスメイトに陰口を叩かれた学生 その後の展開に「この発想はなかった」モノモース(@mono_moosu)さんがTwitterに投稿した創作漫画『ショック』をご紹介します。
次の日の夜、沙希ちゃんは、たかしくんからプレゼントされたライトを、早速使うことに。
ライトと一緒にもらったカバーを被せて、明かりをつけると…部屋の天井に、星空が現れたのです!
たかしくんは「星座の名前とかは詳しくないから、大目に見てね」と、照れ隠しをしながら、お手製のプラネタリウムを渡していました。
その優しさを感じ取ってか「名も知らぬ星たちは、どんな星よりもきれいだ」と思う、沙希ちゃんなのでした。
【ネットの声】
・泣いちゃう!たかしくんは本当に優しくて、いいやつだ…。
・笑顔になれる優しさって、とてもいいなあ。たかしくん、ナイスアイディア!
・沙希ちゃんの立場になって、プラネタリウムを作ってくれた時間を想うと、尊いわ。ロマンチックすぎる。
読者の中には、漫画のストーリーを、ロックバンド『BUMP OF CHICKEN』の楽曲『プラネタリウム』に重ねた人もいたようです。
夜の暗さをスクリーンに見立てた、たかしくんのアイディアと優しさには、心がほっと温かくなりますね…!
[文・構成/grape編集部]