小3女子が書いた作文に、爆笑! 「面白すぎる」「笑いが止まらない」
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

「なぜそこに?」といいたくなる スズメの群れが集まってた場所が?「笑った」スズメを愛してやまない写真家の、中野さとる(@aerial2009)さん。2025年3月16日、スズメの群れをとらえた1枚をXに公開したところ、大きな反響が上がりました。
- 出典
- comotu907
実録漫画をInstagramに公開している、こもつ(comotu907)さん。
ある日、部屋の整理中に、小学3年生の頃の作文を発見したといいます。
作文のタイトルは『わたしのじまん』。どうやら自慢できるポイントについて、赤裸々につづった作文のようです。
こもつさんは、実際に書いてあった作文の内容を、漫画化することにしました。
『小3の頃の作文』
『そして』という接続詞の乱用や、突然話題を変える自由奔放なスタイルに、笑いがこみ上げます!
極めつけはオチのないエピソードに、こもつさんは「なんの話?」とツッコミを入れてしまうのでした。
エピソードはネット上で反響を呼び、読者から「面白すぎる!笑いが止まらない」「子供ならではの感性ですね」といった声が寄せられています。
また、作文に対する先生のコメント部分に注目し、「めっちゃ優しい先生だなあ」といった感想も。
大人にはない子供の発想は、面白くて新鮮なものがありますよね。マイウェイをつらぬく、こもつさんの作文は、多くの人を笑わせました!
[文・構成/grape編集部]