trend

「ぼくがつくりました」 キュウリに貼られたシールに「こんなの泣く」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

キュウリの写真

スーパーマーケットなどの店頭でたびたび見かける、生産者の顔写真が印刷されたパッケージ。

「私が作りました」などのコメントが添えられており、消費者は商品を身近に感じたり安心感を得たりすることができるでしょう。

キュウリのパッケージに書かれていたのは?

2024年5月、@arrow01525238さんがXに投稿したキュウリの写真が話題になりました。

投稿者さんが手にしたキュウリには、『生産者の顔』が印刷されていたのですが…。「これは泣ける」との声が寄せられた1枚がこちらです!

キュウリの写真

『生産者』の正体は…小学3年生の息子さん!

投稿者さんによると、特別支援学校に通う息子さんが、学校で育てたキュウリを持って帰ってきたといいます。

立派に育ったキュウリには「ぼくがつくりました」のメッセージとともに「おいしいよ」という直筆のコメントが。

成長を楽しみに待ちながら、愛情を込めて丁寧に育ててきたことが分かり、愛おしさが込み上げますね。

かわいらしい『生産者シール』は反響を呼び、学校側の粋な対応に称賛の声が寄せられています!

・こんなの持って帰って来たら嬉しくて泣いちゃう!

・大切に育てたんですね。「おいしいよ」って一生懸命書いたのも伝わってくる。先生グッジョブ!

・食べるのがもったいない!まったく面識がないはずなのに、愛おしさが爆発して泣いています。

・粋なことをしてくれる学校ですね。本人のやりがいにもなりそう。

持って帰ってきたキュウリは、息子さんの大好きなピクルスにしたという、投稿者さん。

息子さんが大事に育てたキュウリの味は、親子にとって忘れられないものになったことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

出典
@arrow01525238

Share Post LINE はてな コメント

page
top