「ぼくがつくりました」 キュウリに貼られたシールに「こんなの泣く」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
スーパーマーケットなどの店頭でたびたび見かける、生産者の顔写真が印刷されたパッケージ。
「私が作りました」などのコメントが添えられており、消費者は商品を身近に感じたり安心感を得たりすることができるでしょう。
キュウリのパッケージに書かれていたのは?
2024年5月、@arrow01525238さんがXに投稿したキュウリの写真が話題になりました。
投稿者さんが手にしたキュウリには、『生産者の顔』が印刷されていたのですが…。「これは泣ける」との声が寄せられた1枚がこちらです!
『生産者』の正体は…小学3年生の息子さん!
投稿者さんによると、特別支援学校に通う息子さんが、学校で育てたキュウリを持って帰ってきたといいます。
立派に育ったキュウリには「ぼくがつくりました」のメッセージとともに「おいしいよ」という直筆のコメントが。
成長を楽しみに待ちながら、愛情を込めて丁寧に育ててきたことが分かり、愛おしさが込み上げますね。
かわいらしい『生産者シール』は反響を呼び、学校側の粋な対応に称賛の声が寄せられています!
・こんなの持って帰って来たら嬉しくて泣いちゃう!
・大切に育てたんですね。「おいしいよ」って一生懸命書いたのも伝わってくる。先生グッジョブ!
・食べるのがもったいない!まったく面識がないはずなのに、愛おしさが爆発して泣いています。
・粋なことをしてくれる学校ですね。本人のやりがいにもなりそう。
持って帰ってきたキュウリは、息子さんの大好きなピクルスにしたという、投稿者さん。
息子さんが大事に育てたキュウリの味は、親子にとって忘れられないものになったことでしょう!
[文・構成/grape編集部]