trend

『裏を使って文を作りましょう』 小6息子の解答に「朝から大笑いした」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供は、時に大人が考えもしないような発想で、私たちを驚かせることがありますよね。

小学6年生の息子さんを育てる、KOU.(kou.yukino)さん。

息子さんが、国語の宿題で見せた、ユーモアあふれる解答の数々をInstagramに公開しました。

小学6年生の息子の解答にクスッ!

宿題の1つである、漢字ドリルには『習った漢字を使って例文を作る』という問題があります。

問題に対し、息子さんが導き出した解答は、どれも間違いではないものの、クスッと笑えるものばかり!

ネット上で、特に「朝から大笑いした」「発想がすごい。賢すぎる」と反響の上がった投稿をご紹介します。

『済』と『認』という漢字を使ったら…

『胸』という漢字を使ったら…

『裏』と『預』という漢字を使ったら…

息子さんは、初恋をモチーフにした甘酸っぱいシチュエーションや、妻に逃げられた夫の厳しすぎる末路など、独創的な物語を展開!

ヤンキーからの呼び出しがもたらした、まさかの結末には、丸付けをする先生も、つい「(笑)」とコメントしています。

次々と泉のようにわき出る豊かな発想力に、親はもちろん先生も「次はどんな解答を出してくるんだろう」と期待してしまいそうです。

一筋縄ではいかない、息子さんのセンスが光る解答は、多くの人を笑顔にしました!


[文・構成/grape編集部]

海鮮丼

値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これは欲しい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

鬼ごっこ

子供とおばあちゃんの鬼ごっこ 楽しいはずの1枚に10万人が震えたワケしゃく(@shakunone)さんが投稿した、子供たちが遊ぶ1枚が「トラウマすぎる」と話題になっています。おばあさんとの楽しい鬼ごっこを写したはずなのですが…?

出典
kou.yukino

Share Post LINE はてな コメント

page
top