「姫路のローソン、二度見した」 目を疑う光景に「一瞬、意味が分からなかった」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @Konigraphy
電車や車などで移動している時に、外の風景が気になるという人は多いのではないでしょうか。
時には、まるで外国にいるかのような景色に出会うこともあるかもしれません。
兵庫・姫路のローソンが「異世界転生している」
ある日、兵庫県姫路市を訪れた、こに(@Konigraphy)さん。
薄明りの空の下、自分がどこにいるのかが分からなくなる光景に遭遇したといいます…。こちらの写真をご覧ください。
「姫路で立ち寄った『ローソン』が異世界に転生していて、二度見した」
奥に洋風の城がそびえ立ち、手前にはコンビニエンスストア『ローソン』があるという、ミスマッチな風景…ッ!
この『ローソン』は、同市にあるテーマパーク『太陽公園』の近くにある店舗だといいます。
空の暗さも相まって、おごそかなムードを漂わせる城と、ホッとするような明かりをつけた『ローソン』が、なんとも対照的ですね。
【ネットの声】
・『マチのほっとステーション』ならぬ、『マチのセーブポイント』か。
・アルバイトの募集に現実味があって、笑ってしまった。応募がたくさん来そう。
・一瞬、意味が分からなかった。合成かと思ったけど合成じゃない。
・『Google マップ』で確認してみたけど、本当にあるんだな…。
写真に寄せられたコメントの中には「近くに住んでいるけど、日常的に見ている景色だから不思議に思わなかった」というものも。
それだけに、2024年4月時点で30万件の『いいね』が集まっていたことに驚いたようです。
ちなみに、山の反対側には『ファミリーマート』もあるのだとか。そちらの景色も気になりますね…!
[文・構成/grape編集部]