「姫路のローソン、二度見した」 目を疑う光景に「一瞬、意味が分からなかった」
公開: 更新:


「今、助けてやるからな」 閉じ込められた『ワンワン』の姿に 「早く助けて!」「窮屈そう」さとりさんが、「ワンワン、今、助けてやるからな」と写真を投稿。店に並べられたスイーツの配色が、教養番組『いないいないばあっ!』に登場するワンワンとそっくりなのでした。

北海道のコンビニのレシートがかわいいと話題に! 写真に「粋だね」「あるある」@ILOVESeicomartさんは、セコマのある店舗で買い物した時のレシートをXに投稿。「かわいい。粋だね」「セコマの『あるある』」といった声が寄せられ、話題となりました。
- 出典
- @Konigraphy
電車や車などで移動している時に、外の風景が気になるという人は多いのではないでしょうか。
時には、まるで外国にいるかのような景色に出会うこともあるかもしれません。
兵庫・姫路のローソンが「異世界転生している」
ある日、兵庫県姫路市を訪れた、こに(@Konigraphy)さん。
薄明りの空の下、自分がどこにいるのかが分からなくなる光景に遭遇したといいます…。こちらの写真をご覧ください。
「姫路で立ち寄った『ローソン』が異世界に転生していて、二度見した」
奥に洋風の城がそびえ立ち、手前にはコンビニエンスストア『ローソン』があるという、ミスマッチな風景…ッ!
この『ローソン』は、同市にあるテーマパーク『太陽公園』の近くにある店舗だといいます。
空の暗さも相まって、おごそかなムードを漂わせる城と、ホッとするような明かりをつけた『ローソン』が、なんとも対照的ですね。
【ネットの声】
・『マチのほっとステーション』ならぬ、『マチのセーブポイント』か。
・アルバイトの募集に現実味があって、笑ってしまった。応募がたくさん来そう。
・一瞬、意味が分からなかった。合成かと思ったけど合成じゃない。
・『Google マップ』で確認してみたけど、本当にあるんだな…。
写真に寄せられたコメントの中には「近くに住んでいるけど、日常的に見ている景色だから不思議に思わなかった」というものも。
それだけに、2024年4月時点で30万件の『いいね』が集まっていたことに驚いたようです。
ちなみに、山の反対側には『ファミリーマート』もあるのだとか。そちらの景色も気になりますね…!
[文・構成/grape編集部]