「もう可愛いから許す」 四つ葉のクローバーと記念写真を撮ろうとしたら…?
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。
見つけると幸運になるといわれている『四つ葉のクローバー』。
公園や庭などでシロツメクサを発見したら、つい四つ葉のクローバーを探したくなりますよね。
四つ葉のクローバーと犬の写真を撮ろうとしたら?
@kukuri_shibainuさんは、四つ葉のクローバーを見つけるのが得意なのだとか。
四つ葉のクローバーを見つけた時には、記念として愛犬と一緒に写真を撮るそうです。
しかし、いつもある理由で撮影に失敗してしまうようで…。
そう、愛犬が四つ葉のクローバーを見るなり、ガブリと食べようとしてくるのです…!
野菜と勘違いしているのでしょうか。写っている愛犬の顔からは、食べる気満々なのが伝わってきますね。
かわいらしい1枚には、このようなコメントが寄せられています。
・もう、かわいいから許す。
・『幸せの味』はおいしそうですね…。
・かわいさの秘訣はクローバーだったのか…!?
・『幸せ』を取り込もうとしているのかな。
なお、植物の中には犬が食べると中毒を起こすなどの危険なものも存在します。
植物自体が無害でも、除草剤や農薬がかかっているおそれがあるため、庭先や公園などに生えた植物は、むやみに食べさせないよう注意しましょう。
ちなみに飼い主さんは『八つ葉のクローバー』を見つけたことがあるほど、クローバー探しが得意なのだそう。
それほど見つけるのが上手なのであれば、今後も撮影のチャンスはあるはず。
いつか、クローバーと愛犬の記念写真に成功する日は来るのでしょうか…!
[文・構成/grape編集部]