trend

『汚い仔猫をみつけたので虐待することにした』を再現した動画が大反響!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

『汚い仔猫をみつけたので虐待することにした』

インターネット掲示板2ちゃんねるでの有名なコピペ(定型文のようなもの)をご存知でしょうか。
かつて2ちゃんねるに投稿されたこのお話、真偽はわからないが、虐待という言葉とは裏腹に拾った仔猫を手厚く保護して世話をするという内容。

そして、本当に汚物にまみれていた可哀想な2匹の仔猫を見つけた動画投稿者さんが、仔猫を保護して世話をする動画を、こんなタイトルでニコニコ動画に投稿したのです。

「風呂場に連れ込みお湯攻め」
「全身にくまなく熱風をかけ」
「温めた後にわざと冷やしてぬるくなったミルクを与え」
「ダンボールの中にタオルをしいただけの質素な入れ物に放り込み寝るまで監視」

こんな言葉で実行した内容をかたる動画になのですが、素直な言葉に訳すと…。

・お風呂に入れてきれいに洗って
・ドライヤーできれいに乾かす
・適温にした猫用ミルクを与えて
・ダンボールにタオルをしいた寝床をつくり
・心配なので寝るまで見守っている

ということです。

動画をみたユーザーの反応

「ひでぇ事しやがる!見ろよ、ネコの嫌がr……気持ちよさそうな様子を……!」

「ちくしょう……アタイをこんなに綺麗にしやがって……」

「こんなこと出来る奴そういねーよ……」

「クソ投稿者(感動の涙)」

ネットならではの文化といいますか、素直じゃないといいますか…。
お母さん猫が帰ってくるか、いい里親さんが見つかるといいですね。

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
汚い仔猫を見つけたので虐待することにした(1匹目)

Share Post LINE はてな コメント

page
top