ゼリーを食べる男性 パッケージを見て『絶望』したワケに「これはつらい」「疲れてたのかな」
公開: 更新:


「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。

猫の飲み水に『氷』を入れてあげたら… 思わぬ反応に「笑った」「かわいさで溶けてしまう」飼い主(@kunyan_kainyan)さんが猫のクウちゃんの飲み水に氷を入れてあげると…?思いがけない反応に注目が集まりました。
- 出典
- @riklabo
「3個目で気が付いたの、つらい」
Xにそんなコメントとともに写真を投稿したのは、りくらぼ(@riklabo)さんです。
りくらぼさんのうっかりミスが、X上で反響を呼び、9万件を超える『いいね』が集まっています。
ある日、りくらぼさんは、ヨーグルト味のゼリーを食べていると、あることに気が付き、絶望したそうです。
一体、何があったのでしょうか…。こちらの1枚をご覧ください!
りくらぼさんが食べていたのは、カブトムシやクワガタ用の『昆虫ゼリー』だったのです…!
気付いた時には、時すでに遅し…。気付くまでの間、3個も食べてしまったといいます。
パッケージを見ないと気付かないほど、人間でも違和感なく食べられる味であることに、驚きますね!
りくらぼさんのうっかりミスには、こんな反応が寄せられました。
・これはつらい。疲れていたのかな…。
・私も間違えて食べたことあるけど、苦手な味だった。
・意外とおいしいことに、びっくり。
・虫もヨーグルト味が分かるのか!
昆虫ゼリーの多くは、子供が誤飲してしまう事故を想定して、害がないように作られています。
しかし、『昆虫向けに作られた』ものなので、間違えて食べてしまわないようにしましょう。
[文・構成/grape編集部]