trend

お弁当用のピック、よく見ると? 写真に「腹抱えて笑った」「色が逆」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

動物型のフォークの写真

あなたは、ゾウの絵を描く時、何色を使いますか。

体を塗りつぶす際、水色を使ったり、人によっては灰色を用いたりすることもあるでしょう。

こうした具合に、誰もが「その動物といえば何色」というイメージを持っているもの。イメージと異なる色合いでイラスト化された動物を見たら、違和感をおぼえるかもしれません。

ゾウとライオンの色が逆?

4歳児を育てる、なこ(@naco_1217)さんが、100円均一ショップの『Watts』に行った日のことです。

なこさんは、我が子のお弁当を作るためか、動物のイラストがあしらわれたお弁当用のピックを買いました。

そのピックは6本入りで、ライオン、ゾウ、ウサギ、カエルが1本ずつ、パンダが2本入っています。

ウサギ、カエル、パンダはイメージとあまり相違のない配色だったものの、ライオンとゾウに関しては明らかな違和感をおぼえたようで…。それでは、次の1枚をご覧ください。

動物型のフォークの写真

ゾウが黄色、ライオンが青色…!

しばしば青色でイラスト化されるゾウが黄色、一方で黄色のイメージが強いライオンが、青色で描かれていたのです!

これには思わず「私たち、入れ替わってる!?」とアテレコしたくなりそうですね。

なお、こちらの商品は、株式会社まるきが製造、販売する『うきうきピックス アニマル 6本』。

各動物の色の組み合わせはランダムとなっており、たまたま写真のような配色になったのだといいます。

投稿には、さまざまなコメントが集まりました。

・少なくともライオンの色はおかしい…。

・ゾウとライオン、色が逆になっちゃったみたい。

・久しぶりに腹を抱えて笑いました。

お弁当用のピックはカラフルであればあるほど、視覚的な楽しさが増すもの。

きっと幼い子供は、動物の色の違和感を気にすることなく、ランチタイムを満喫するのでしょう…!


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

YASUTOさんの写真

孫が撮った『夏休み』の写真 うつっていたのは…「泣けてきた」「あまりにも尊すぎる」2025年8月5日に、『おばあちゃんと福ちゃんの夏休み』と題して、1枚の写真をXに投稿した、YASUTO(@yasuto8888)さん。 投稿には6万件を超える『いいね』が寄せられ、多くの人の心を和ませました。

出典
@naco_1217

Share Post LINE はてな コメント

page
top