世界最高速度でドリフト!時速300キロオーバーでハンドルを切るとこうなる!
公開: 更新:

出典:YouTube

行政が『ヒモ付きの水筒』に注意喚起 内容に「ゾクっとした」「考えもしなかった」ストラップ付きの水筒は、重たい水筒でも肩に掛けることで負担が少なくなる優れもの。遠足や長時間の外出にも適しているでしょう。 しかし、ストラップ付きの水筒が原因の事故が起きていることから、行政が注意をうながしています。

年に一度の『フラワームーン』が来る! ジンクスに「絶対見る!」「素敵すぎる」5月13日はフラワームーン。人との絆を深めることができるそうです!
日産が特別なチューニングを施した「NISSAN GT-R」の2016年モデルが、ドリフト走行でギネス世界記録を更新!
なんと300km/hオーバーでの、ドリフト走行を成し遂げました!
出典:YouTube
怖くてハンドルがキレない…
この世界記録に挑戦したGT-Rは、最高出力1,380馬力、リヤ駆動に変更されている他、運転席シートやホイールも変更。さらにタイヤは特別開発したドリフト用のタイヤを履いての挑戦となりました。
出典:YouTube
そんな特別仕様のモンスターマシンに乗って挑戦するのは、ドリフト競技技術に定評のある川畑真人さん。
出典:YouTube
300km/hオーバーを想定し、3キロもの長い滑走路を持つアラブ首長国連邦の国際空港の滑走路を使用。
世界記録を樹立した、迫力のドリフト走行をご覧ください!
ギネスが定める厳しいガイドラインにのっとり、3回目で世界記録を樹立した今回の挑戦。
記録は世界最高速度の304.96km/hマークし、大成功を収めました!
出典:YouTube
300km/h出すだけでも怖いのに、さらにブレーキを踏んでハンドルを切るなんて…私だったら絶対にできません!
車の性能もさることながら、川畑さんの揺るぎない運転技術に脱帽です。