trend

中古店で売っていた電子ピアノ 見た瞬間に…「そりゃ挫折するわ」「豪快すぎる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ピアノの写真

使用済みの物品を買い取り再販売する、中古品リユース店。

中古品ということもあり、お手頃な価格で購入できるほか、たまに掘り出し物も見つかるので、宝探しのような感覚で店内を巡ると楽しいですよね。

歴史を感じる中古の電子ピアノが?

rikoniikawa(@r_nikw)さんはある日、中古品リユース店を訪れました。

店内を巡っていると、本来の機能が果たせない、または使用できない商品である『ジャンク品』の紙が貼られた、電子ピアノを見つけ、思わず足を止めたそうです。

一体、どんな電子ピアノだったのかというと…。

電子ピアノの写真

なんと、鍵盤に書いてあるすべての音名にバツ印が付いており、赤ペンで書き直されていたのです!

前の持ち主は、左端の鍵盤が『ド』から始まると勘違いをして、間違った音名をつづってしまった模様。ピアノによっては左端の鍵盤が『ファ』から始まるものもあり、混乱してしまったのでしょう。

ジャンク品扱いとなりましたが、前の持ち主がピアノを一生懸命に練習していたことが伝わってきますね!

投稿には6万件以上の『いいね』とたくさんのコメントが寄せられました。

・そりゃピアノを挫折するわ…。

・豪快に訂正していて笑った。

・この電子ピアノを売りにくるのがすごい!

・分かる。普通『ド』から始まると思うよね。

喜びや挫折など、さまざまな思い出が詰まっていそうな、歴史を感じる電子ピアノ。

歴史を受け継ぐ新しい持ち主が現れる日が来る…のでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

ご飯の写真

飲食店の珍メニューに「五度見した」 大きなピッチャーに「これでもか」と詰まっていたのは?おいしいものを食べたり、料理をしたりするのが大好きな、酒輪おん(@sakawa_on)さんは、愛知県名古屋市内でそんな『ドカ食い』にうってつけのメニューを見つけたといいます。…しかし、自分で注文したにもかかわらず、目を疑いそうになったという、酒輪さん。 なぜなら、テーブルに届いた一品は、想像をはるかに超えていたのですから!

ご意見カード

客「荒んだ心に染み入りました」 スーパーの『ご意見カード』に書かれていたのが?まぐろ(@35nekoneko35)さんがスーパーの『イオン』に訪れた時のこと。 店内に設置してあった、客が店に意見を伝えられる『ご意見うけたまわりカード』に目が留まったといいます。

出典
@r_nikw

Share Post LINE はてな コメント

page
top