trend

散歩を終えたい飼い主 リードを引っ張ってみると…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

@07tarou09が撮影した、たろうくんの写真

散歩を拒否する犬のことを指す『拒否犬』。

『犬は散歩が好き』というイメージがありますが、中には散歩が好きでなかったり、こだわりをもっていたりする犬もいます。

個性があふれる『拒否犬』の姿は、SNSでたびたび話題になってきました。

家に帰りたくない『柴犬』が…?

柴犬のたろうくんと暮らしている、@07tarou09さん。

ある日、たろうくんと一緒に、散歩に出かけました。

公園で遊んだ後、自宅に戻ろうとした飼い主さんが、リードを引っ張りましたが、たろうくんはびくともしません。

その時の様子を写真に収め、Xに投稿したところ、多くの反響が上がりました。

たろうくんが全身全霊で表現した『拒否』はこちらです!

@07tarou09が撮影した、たろうくんの写真

リードで引っ張る飼い主さんに対抗した結果、たろうくんの顔がゆがんでいました!

それでも、脚に力を入れ、絶対に動かないようにする姿からは、強い意志が伝わってきますね。

もしかしたら、たろうくんは「もっと外にいたい」と伝えているのかもしれません。

たろうくんの、クセが強めな拒否姿には、さまざまなコメントが届きました。

・顔が変形して、横長になっている!

・『イヤイヤ』が発動した?

・遊びたいのかな?かわいすぎる。

たろうくん渾身の『拒否犬』姿に、多くの人が癒された模様。

愛犬にこんな表情で拒否されたら「帰りたい」と思っている飼い主さんも、散歩を続けざるを得ないでしょう!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@07tarou09

Share Post LINE はてな コメント

page
top