trend

夏と冬で寝方が違う犬? 2枚に「なんだこの生き物」「かわいすぎんだろ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

犬の写真

夏と冬では、気温が大幅に異なります。

気温に合わせ、薄着になったり厚着になったりして、過ごしやすい格好になるでしょう。

季節によって装いを変えるのは、人間だけでなく犬も同じようです。

パグの寝方が夏と冬で違うと話題

飼い主(@motimarukun)さんは、2匹のパグと一緒に暮らしています。

そのうちの1匹、もち丸くんは、夏と冬で自宅での寝方がまったく違うとか。

まずは、冬の時期に見せるもち丸くんの寝姿をご覧ください。

犬の写真

寒さに必死に堪えているのか、縮こまっていますね。

その姿はまるで、イモムシのようです。

『イモムシ化』したもち丸くんは、夏を迎えるとどうなるのでしょうか…。

犬の写真

だらーん!

4本の脚を伸ばし、床に全身を押し付けるかのようなポーズをとっています。

冬は厳しい寒さに悶える一方、夏はうだるような暑さに苦しんでいるのでしょうか…。

夏と冬で違ったかわいさを披露してくれたもち丸くんには、たくさんのコメントが寄せられました!

・冬は完全にイモムシで笑った。

・ボンレスハムならぬ、『ボンレスパグ』と呼ばせてください。

・なんだこの生き物、かわいすぎんだろ。

犬と一緒に暮らしていれば、愛犬の寝ている様子に愛おしさを感じることがあるでしょう。

全国の飼い主はきっと、愛犬が見せる『季節限定の寝姿』を、ひっそりと楽しんでいるのでしょうね!


[文・構成/grape編集部]

女性と猫の写真

「母が本を読もうとしている写真です」 写っていたものに反響「大笑いした」「こんな風に困ってみたい」「母が本を読もうとしている写真です」 写っていたものに反響「大笑いした」「こんな風に困ってみたい」

ゴールデンレトリバーの写真

【ゴールデンレトリバー】飼い主が「ハグして!」と声をかけると? まさかの反応に「うらやましい…」この記事では、飼い主のある言葉を理解しているゴールデンレトリバーの様子を紹介しています。

出典
@motimarukun

Share Post LINE はてな コメント

page
top