trend

ホテルの衣服に小6息子が? 写真に「声出して笑った」「完全に一致」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ホテルのルームウェア

旅行や仕事の出張で使う人も多い、ホテル。

ホテルにもよりますが、ルームウェアや浴衣が備え付けられているケースが多いでしょう。

ホテルのルームウェアを見た、息子のひと言が?

母親の@syatikunogobouさんは、家族でホテルに泊まった時のエピソードをXに投稿。

早速、ルームウェアに着替えた、小学6年生の息子さん。自分の姿を見て、とっさにあるひと言を口にしました。

息子さんのコメントとともに、こちらの写真をご覧ください!

ホテルのルームウェア

「牡蠣パジャマ」

クリーム色と黒色のラインが入っているシンプルなデザインのルームウェア。確かに、牡蠣の色合いにそっくりです。

息子さんの無垢でストレートな『名言』には、思わず笑ってしまいますね!

8万件を超える『いいね』が集まった投稿には「天才、これは明らかに牡蠣です」「声を出して笑った。完全に一致」などのコメントが寄せられました。

ルームウェアが牡蠣にしか見えなくなる、息子さんのひと言。

子供ならではの視点は、何気ない日常を彩ってくれますね。

これからも投稿者さんは、息子さんのハイセンスな言葉に、楽しませてもらえるでしょう!


[文・構成/grape編集部]

鬼滅の刃・猗窩座のキャラ弁の画像

パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。

妻の置手紙の写真(撮影:grape編集部)

冷蔵庫に貼ってある妻の『置手紙』 まさかの内容に「間接的な命令だ」「やるしかない」外出をする際に、留守番をしている人や後から帰宅する人に向けて伝言を残す、置手紙。 行き先や、いつ帰宅するかなどの情報を書くことが多いでしょう。ただ、人によっては置手紙で『願いごと』を書き記すこともあります。

出典
@syatikunogobou

Share Post LINE はてな コメント

page
top