彼女がLINEで「弟が沖縄に行った」 彼氏の返信に「腹が痛い」「天才か」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @kare_line
スマホの普及により、離れている人とも簡単に連絡が取れるようになった現代。
メッセージツール『LINE』などを使って、家族や恋人と毎日連絡を取る人も多いでしょう。
恋人がいる大技(@kare_line)さんもその1人。恋人に『LINE』で、日々の出来事を共有しているといいます。
恋人からの『LINE』に、ツッコミ
ある日、大技さんは、恋人に「弟が沖縄県に行った」と伝えたそうです。
すると、恋人は、些細なことでも報告する、大技さんにこんなツッコミを入れました!
「俺、日記じゃないんだぞ」
大技さんとのやり取りがまるで日記のように感じたそうです!
大枝さんは、ついなんでも話したくなるほど、恋人を信頼しているのでしょう。
こんなにもユーモアのある恋人だと、なんでも報告したくなる大枝さんの気持ちも分かりますね!
『LINE』でのやり取りには、19万件以上の『いいね』とたくさんのコメントが寄せられました。
・恋人の返信が優秀すぎる!
・腹が痛い…。恋人の返信、天才か。
・よほど安心できる恋人なんだろうな。
このやり取りの以降、恋人は『LINE』のことを『俺日記』と呼ぶようになったそうです。
切り取った『LINE』のやり取りだけでも、2人の仲のよさが伝わってきますね!
[文・構成/grape編集部]