trend

彼女がLINEで「弟が沖縄に行った」 彼氏の返信に「腹が痛い」「天才か」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

LINEの写真

スマホの普及により、離れている人とも簡単に連絡が取れるようになった現代。

メッセージツール『LINE』などを使って、家族や恋人と毎日連絡を取る人も多いでしょう。

恋人がいる大技(@kare_line)さんもその1人。恋人に『LINE』で、日々の出来事を共有しているといいます。

恋人からの『LINE』に、ツッコミ

ある日、大技さんは、恋人に「弟が沖縄県に行った」と伝えたそうです。

すると、恋人は、些細なことでも報告する、大技さんにこんなツッコミを入れました!

LINEの写真

「俺、日記じゃないんだぞ」

大技さんとのやり取りがまるで日記のように感じたそうです!

大枝さんは、ついなんでも話したくなるほど、恋人を信頼しているのでしょう。

こんなにもユーモアのある恋人だと、なんでも報告したくなる大枝さんの気持ちも分かりますね!

『LINE』でのやり取りには、19万件以上の『いいね』とたくさんのコメントが寄せられました。

・恋人の返信が優秀すぎる!

・腹が痛い…。恋人の返信、天才か。

・よほど安心できる恋人なんだろうな。

このやり取りの以降、恋人は『LINE』のことを『俺日記』と呼ぶようになったそうです。

切り取った『LINE』のやり取りだけでも、2人の仲のよさが伝わってきますね!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@kare_line

Share Post LINE はてな コメント

page
top