GACKT、吉野家の『ダチョウ肉』に関心 「なんだか怪しく感じる人もいるかもだが」
公開: 更新:


ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

材料3つ、調味料3つ! ロバート馬場流の炒飯に「今晩はこれに決めた」「感激した」塩と油は使いません!『ロバート』の馬場裕之さんが教える『黒炒飯』がやみつきになりそうです!
- 出典
- @GACKT
grape [グレイプ] entertainment
2024年8月29日、歌手のGACKTさんがXを更新。
牛丼チェーン店『吉野家』の新メニューである、国産ダチョウ肉を使った『オーストリッチ丼』について触れました。
GACKTが吉野家の『ダチョウ肉』に興味
同月28日から『吉野家』の一部店舗で販売を開始した『オーストリッチ丼』。
『吉野家』が牛、豚、鶏以外の肉を使用するのは初めてのことで、今後も『第4の肉』として、オーストリッチミートを使用した商品開発をすると発表しています。
この話題を聞きつけた、GACKTさん。自身が暮らしているマレーシアでは、オーストリッチミートを日常的に食べているようで、体験談を交えながら、このような意見を述べていました。
日本では、まだあまり親しまれていないといえる、オーストリッチミート。味の想像がつかず、敬遠する人も多いかもしれません。
そんな中でGACKTさんは、自身が初めて食べた時の感想を伝え「もし『吉野家』でダチョウを食べたら感想を教えてくれ」と呼び掛けました。
投稿には、オーストリッチミートについて「気になる」というコメントが、多数寄せられています。
・実際に食べたことがないので、どんな味なのかが気になります。
・そんなにおいしいんだ!『吉野家』で食べられるなら、チャレンジしてみたいな。
・マレーシアに行くので、ジビエを食べてみようと思う!
・「本当においしいの?」と疑っていたけれど、GACKTさんの投稿を見て気になり始めた。
『吉野家』という誰もが気軽に立ち寄れるチェーン店で、オーストリッチミートを試すことができるのはいい機会といえるでしょう。
GACKTさんの投稿は、「食べてみたいけれど勇気が出ない」という人の背中を押してくれたかもしれません!
『吉野家』の400店舗で数量限定で販売されている『オーストリッチ丼』。もしチャンスがあったら、挑戦してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]