lifestyle

「こういうの求めてた」 ごちゃごちゃの配線をスッキリ整理するテクニック

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

プラグが差し込まれたコンセント

※写真はイメージ

多くの電子機器を設置している場所は、コードが密集して煩雑になりがち。

すっきり整頓したつもりでも、たこ足配線になっていると散らかっているように見えてしまいます。

身軽な暮らし術を提案しているたに(tani_simplelife)さんのInstagramより、上手な配線の仕方を見ていきましょう。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。

生活感を一気に払拭する配線とは

たにさんが気になっていたのは、床に無造作に置かれた延長コードや、壁からぶら下がっているコード。

コードがぶら下がっている様子

それらを整理すべく、以下のアイテムをそろえました。

・DAISO『縦にも横にもはさめるかもいフック』(税込110円)

・DAISO『配線カバー50㎝』(税込110円)

・DAISO『クロコダイルグリップ』(税込110円)

・Seria『両面テープフック』(税込110円)

・お好きな電源タップ

電源タップ以外は、いずれも100円ショップで購入できるアイテムです。

これらを使って、電源タップを窓枠に設置し、壁にぶら下がっていた配線を隠しました。

電源タップの取り付け

まず『縦にも横にもはさめるかもいフック』のフックを取り外し、バリ取りをします。

フックを取り外す様子
バリ取りをしている様子

『両面テープフック』の受け部をかもいフックに貼ってください。

テープフックの受け部を貼っている様子

電源タップの裏側に『両面テープフック』の凸側を貼ります。

電源タップにテープフックを貼る様子

窓に設置したかもいフックの受け部に差し込みましょう。

窓にかもいフックを設置している様子
電源タップを差し込んでいる様子

これで電源タップの設置完了です。

壁に垂れ下がったコードの処理

壁上部にコンセントがある場合、プラグを差し込むとコードが垂れ下がってしまいます。

このような時は配線カバーを使ってコードを固定するのがおすすめです。

配線カバーを設置する様子

コードがだらしなく垂れ下がっていないので、すっきりとした見た目に仕上がります。

配線が完了した様子

粋な配線アイディアに称賛のコメントが続々!

たにさんの配線アイディアには、多くの人から称賛のコメントが寄せられました。

・配線が邪魔にならないので掃除が楽になりますね!

・こういうの知りたかったです!試してみます。

・100均に行ってそろえてきます!

100円ショップには、かゆいところに手が届く便利グッズが数多くそろっています。

コードの散らかりが気になっている人は、たにさんの投稿を参考にしながら配線を見直してみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

エアコンの写真

エアコンをつけてるのに寒い… 企業が教える対策に「そうだったのか」冬に暖房を入れる際は、できるだけ効果的・効率的に部屋を暖めたいところですよね。とはいえ、暖房効果をアップさせるには具体的にどうすればいいのか、知らない人もいるでしょう。 本記事では、アイリスオーヤマ株式会社(以下、アイリ...

ホウキ

ラップの芯は捨てないで! 玄関掃除に活用すると… 「便利」「ナイス裏技」玄関掃除で掃除機を使いたくても、衛生面が心配で使いにくいという人も多いかもしれません。そこでおすすめしたいのが、家にあるトイレットペーパーやラップの芯を使う方法です。掃除のプロが紹介する裏技をご紹介します。

出典
tani_simplelife

Share Post LINE はてな コメント

page
top