lifestyle

『権化』を正しく使えている?意味や使い方を分かりやすく解説!

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

『権化』という言葉を見たことはあるでしょうか。『けんか』『けんけ』など、読み方に戸惑いますよね。本記事では『権化』の読み方から使い方、類語や英語表現までご紹介します。適切に使えるよう、ぜひ参考にしてください。

『権化』の読み方や意味

英和辞書で調べる画像

※写真はイメージ

『権化』は、『ごんげ』と読み、大きく分けて2つの意味があります。1つ目は、仏や神などの人智を超えた存在が、人々を救うためにこの世に仮の姿で現れることや、仮の姿そのものです。

仏教用語の1つであり、『権』には『かりそめの』、『化』には『化ける、姿を変える』意味があります。

2つ目は、ある抽象的な概念や思想が、具体的な姿となって現れたかのような人やものを指します。1つ目の意味の『仮の姿で現れる』部分から派生した意味です。2024年現在は、後者の意味で用いられる場合が多いといわれています。

『権化』の使い方と例文

ハウツーを学ぶ やり方や方法の画像

※写真はイメージ

もともとは仏や神が人々の救済のために姿を現すのを意味するため、よい意味の言葉で悪い意味はありません。一方で、抽象的概念として使わる際は、よい意味、悪い意味の両方の言葉があるため、どの言葉と結び付けるかで意味合いが異なってきます。

一般的に使用される機会の多い、抽象的概念が具体的に現れた場合の使い方を、例文とともにご紹介します。基本的には『○○の権化』と使用されることが多いようです。

【例文】

  • 彼女はその輝くばかりの姿から、美の権化と噂されている。

すべてにおいて完璧な美しさを持っている姿や、美を象徴する存在であるとうかがえますね。『美の女神』の言葉を使うと、より直感的な表現となるでしょう。

【例文】

  • 非情な行いを淡々とこなす彼は、まるで悪の権化だ。

『悪の権化』は、悪そのもの、悪の象徴という意味です。『暴力の権化』『恐怖の権化』なども、同様の悪い意味で使われる場合があります。

ほかに『幸せの権化』『愛の権化』『かわいいの権化』などの使われ方があります。食べるのが何より好きな人を『食欲の権化』といったり、知的欲求の高い人を『好奇心の権化』と表したりもしますよ。

上記のように抽象的概念を象徴する場合や、ある特性を持つ姿を指す意味合いで使われます。強調したい物事に使用するとよいでしょう。

『権化』の類語やいい換え表現

POINTの画像

※写真はイメージ

『権化』には類語が存在します。例文とともに紹介するので、状況に合わせて使い分けられるよう知っておきましょう。

化身(けしん)

『化身』は『権化』と同じく仏教用語の1つであり、『権化』の2つの意味どちらも併せ持つ言葉です。歌舞伎においては化けものや、化けもの役に扮する時の隈取りを表す言葉でもあります。

【例文】

  • あの僧侶のあらゆる生物に対する行いは、まさに神仏の化身のようだ。
  • その悪役は、映画の中で恐怖の化身として描かれている。

変化(へんげ)

神仏が本来の姿を変えて姿を現す意味で、『権化』と同義です。動物や妖怪などが姿を変えて現れることや、元の姿から次々と姿を変える現象も指します。

【例文】

  • 日本昔話には、タヌキやキツネが人に変化して人をだます内容の物語が多く存在する。
  • 俳優としての彼は七変化の才能を持ち、どのような役でも見事に演じ分ける。

権現(ごんげん)

『権化』の語源は、『権現』であるといわれています。仏や菩薩が人々を救うために仮の姿で現れるのを意味する言葉です。

神は、仏や菩薩が救済のために化身した姿であり、その姿を『権現』とも表すのだとか。称号として用いられる場合もあります。

【例文】

  • 近くの神社には、山の守り神として権現が祀られている。
  • 特定の時期に本尊のご開帳が行われるため、金剛蔵王権現を見られる。

具現(ぐげん)

『具現』は、具体的にはっきりとした形で現れること、また現れたものを意味します。何かが別の姿に化けた時に使用するよりも、アイディアや理想、思想などが具体的な形を伴って作り出された時に使用する機会が多い言葉です。

【例文】

  • 彼のアイディアは、最新の技術によって見事に具現された。
  • この建築物は、伝統と革新の融合を具現したデザインである。

『権化』の対義語

学問の秋の画像

※写真はイメージ

類語を確認した後は、対義語が存在するかも気になりますよね。日常生活で使う機会は少ないかもしれませんが、知識として学んでおきましょう。

実化(じっけ)

『実化』も仏教用語の1つです。仏が人々を教え導くため、姿を現すことを意味します。『権化』と異なり、別の姿に変化するわけではありません。

【例文】

  • 仏の実化として現れた善知識が、人々に正しい道を導いた。
  • 実化した仏が現れ、人々は救済される。

『権化』の英語表現

海外の新聞のイメージの画像

※写真はイメージ

神仏や抽象的概念が、形を取って現れた姿を意味する『権化』は、一体英語でどのように表現するのでしょうか。主に3単語あるので、例文とともに参考にしてみてください。

avatar

神が姿を変えて現れる『化身』や、思想などが現れる『権化』を意味します。同年現在はインターネットやバーチャルリアリティー空間で用いられる、ユーザー自身を表すデジタル上のキャラクターやアイコンを指す場合が多いようです。

【例文】

  • In many cultures, gods are believed to take on avatars to interact with humans.

(多くの文化で、神々は人間と交流するために化身すると信じられている)

  • Her online avatar is a cute cartoon version of herself.

(彼女のオンラインアバターは、彼女自身のかわいい漫画版だ)

incarnation

『肉体を与えること、人間化、具体化、権化』を意味します。キリスト教においては、『受肉(じゅにく)、托身(たくしん)』と訳されるそう。神の子であるキリストが、人々の救済のためイエスの肉体を与えられ現れた、と考えられているそうです。

【例文】

  • She saw the character as the perfect incarnation of evil.

(彼女はそのキャラクターを完璧な悪の権化であると見なした)

  • The ancient king was worshiped as the incarnation of a deity.

(古代の王は神の化身として崇拝されていた)

embodiment

『体現、具体化されたもの』と『化身、権化』の意味があります。抽象的概念が具体的な形を持って現れたのを表現したい場合は、『embodiment』を使うとよいでしょう。

【例文】

  • She is the embodiment of grace and elegance.

(彼女は優美さと優雅さを体現している)

  • The new technology is the embodiment of years of research and innovation.

(新しいテクノロジーは、長年にわたる研究と革新を具現化したものである)

『権化』を正しく使いこなそう!

『権化』について、例文を含めて意味や使い方をご紹介しました。日常生活で使用する機会は少ないかもしれませんが、ふとした時に目にする言葉なので覚えておいて損はありません。ぜひ適切に使えるよう、本記事を参考にしてください。


[文・構成/grape編集部]

森昌子

森昌子の現在に、黒柳徹子がドン引き!? 引退を惜しむ声 森昌子(もりまさこ)さんは、日本を代表する女性歌手の一人で、女優としても活躍しています。60歳となった森昌子さんは2019年3月に、2019年末で芸能生活から引退することを発表。そんな森昌子さんのこれまでの活躍や、ネット上で話題となった黒柳徹子さんとの共演について詳しく見ていきましょう。

橋本環奈が双子だって知ってた? 双子の顔写真を公開!

橋本環奈が双子だって知ってた? 双子の顔写真を公開!女優の橋本環奈さんは、『千年に1人の美少女』として知られています。そんな橋本環奈さんには2人の兄がおり、その1人は橋本環奈さんと双子です。ここでは、橋本環奈さんの兄弟についてご紹介します。

Share Post LINE はてな コメント

page
top