靴下を落としたら、ロボット掃除機が? 行動に「笑った」「ペットみたい」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
スイッチを入れたら、部屋の中を掃除してくれる『ロボット掃除機』。
部屋の隅まで細かく掃除してくれますが、時には配線コードに絡まるといった動きをすることもあり、「かわいい」と思ってしまう人もいるといいます。
アメリカのボストンに在住する、心臓外科医の月岡祐介(@TsukiokaYusuke)さんも、そんなロボット掃除機を愛用している1人。自身のXアカウントで、ロボット掃除機に関するエピソードと2枚の写真を投稿しました。
洗濯物を畳んでいたら…?
ある日、洗濯物を畳んでいた、月岡さん。
落としてしまった靴下を拾おうとしたところ、ロボット掃除機がある動きをしたようです。
次の1枚をご覧ください。
なんと靴下を拾ってくれました!
靴下を本体と床で挟みながら、移動してきたのでしょう。
ロボット掃除機の思わぬ働きに感心した月岡さんは「お前賢いな。そんなこともできるんだね」とコメント。
しかし、ロボット掃除機は、このひと言で調子にのったのか、ちょっとした事件を起こしてしまいます。
月岡さんが投稿した、もう1枚の写真を見てみましょう。
せっかく畳んだ洗濯物がぐちゃぐちゃに…!
掃除する方向が、洗濯物を置いていた場所と重なってしまい、きれいに畳んでいたシャツやズボンが崩れてしまいました。
「褒めたらうっかりミスをする」という少しドジなペットのようにも見えてきますね。
そんなロボット掃除機のことを、月岡さんは「愛らしい」と表現。愛機への思いを募り、投稿を締めくくったのでした。
【ネットの声】
・新しいお友達ができてよかったですね!
・笑いました!月岡さんの言葉が通じているのかもしれません。
・まるでペットみたい!掃除機にも愛されていて素敵ですね。
・名前を付けてみてはいかがでしょうか。
働き者だけど、ちょっとしたやらかしを見せることもある、ロボット掃除機。
持っている人は、よく観察してみると、かわいいペットのように思えてくるかもしれませんよ…!
[文・構成/grape編集部]