trend

自ら保護されに来た猫 まさかのパターンに「賢すぎだろ」「圧を感じる!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫の写真

黒猫のくろちゃんと暮らす、あか(@akaneco0227)さんは、Xでくろちゃんと出会った際のエピソードを投稿。10万件を超える『いいね』が寄せられています。

くろちゃんは元野良猫です。野良猫を引き取る際は、ボランティアや動物保護団体を経由するのが一般的でしょう。

しかし、くろちゃんとの出会いは違います。「保護した」というより「自ら保護されに来た」というのが、正しいそうです。

くろちゃんを保護する前の写真を見れば、「そういうパターンもあるのか」と驚くはずです。こちらの写真をご覧ください!

猫の写真

くろちゃんとの出会いは、まさかの窓越しでした…!

そう、くろちゃんは野良猫時代に、あかさん宅を訪問してきたのです。「あの~すみませんが、私を保護してもらえますか?」という声が聞こえそうな、かしこまった姿のくろちゃん。

きっと、くろちゃんは、直感的に「ここの飼い主なら大切に育ててくれそう」と思ったのでしょう!

自ら保護を志願した、珍しいパターンには、さまざまなコメントが寄せられました。

・すりガラスから「家に入れて」と圧を感じる!

・通常の保護のパターンから逸脱していて、興味深い。

・「ここの家がいい!」という強い意志が伝わる。

・賢すぎるだろ!

野良猫といえど、外の世界は過酷で厳しい環境です。生きるためにも、安全な場所を求めていたのかもしれません。

くろちゃんは愛情を注いでくれるあかさんと出会い、「この家に来てよかった」と心から思っていることでしょう。


[文・構成/grape編集部]

「悪い顔してる」 柴犬の表情に「ヤバイやつだ」「笑い止まらん」【愛犬との散歩4選】犬との散歩には、思いがけない表情や仕草が隠れています。柴犬のユーモラスな顔や道端で眠る姿、風に立ち向かう瞬間など、飼い主さんとの時間が特別に感じられるエピソードです。

猫

Xで2万いいね! 『探偵猫』が見せた“真相に迫る顔”に「もはや俳優」「絵になるなぁ」写真家として活動するマツガサキエチゴ(@neko_m_echigo)さんがとらえた『探偵猫』に注目が集まりました。

出典
@akaneco0227

Share Post LINE はてな コメント

page
top