entertainment

風見先輩による書道パフォーマンスは、松本怜生の直筆 朝ドラが裏話を公開 #おむすび

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

書道パフォーマンスの写真

※写真はイメージ

俳優の橋本環奈さんがヒロインを務めている、連続テレビ小説『おむすび』(NHK)。

平成時代に『ギャル文化』と出会ったヒロイン・米田結が、やがて栄養士となり奮闘していくという物語です。

結は、書道部に入部し、俳優の松本怜生さんが演じる先輩、風見亮介に出会います。

2024年10月9日に放送された第8話では、書道部が野球部への応援横断幕を作成することに。

風見先輩が大きな筆で書道パフォーマンスをおこなう迫力のあるシーンが放送されました。

『おむすび』のInstagramアカウントは、撮影のオフショットを投稿。

書道パフォーマンスのシーンは実際に松本さんが書いた文字だったことが明かされました。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

書道パフォーマンスのシーンの撮影は一発勝負だったといい、熱心に書道の稽古をして本番に挑んだといいます。

松本さんは「緊張すると書く姿に出てしまう」と振り返り、稽古をして自信をつけたため、落ち着いて挑めたと話していました。

【ネットの声】

・ご本人が書かれていたんですか!すごい。

・風見先輩の書道パフォーマンス、もっと見たいです!

・めちゃくちゃかっこよかった。プロが書いたのかと思っていました。

一筆入魂の書は、松本さんの努力があってこそできたシーンだったのでしょう。

今後、ドラマ内で出てくる書の文字はもちろん、結と、風見先輩の関係性にも目が離せませんね!


[文・構成/grape編集部]

『終幕のロンド —もう二度と、会えないあなたに—』ビジュアル

草彅剛、遺品整理人のシングルファーザー役で主演 ドラマ『終幕のロンド』ビジュアル解禁草彅剛さん主演の新ドラマ『終幕のロンド —もう二度と、会えないあなたに—』が10月13日放送開始。放送前にキービジュアルが公開されました。本ドラマは、亡き妻を想う主人公の物語を描く、心温まるヒューマンドラマです。

『しあわせな結婚』場面写真

ネルラの右手に握られたハサミ、最後の寝言の意味は? 『しあわせな結婚』最終回【考察】『しあわせな結婚』最終回のコラムです。最後にネルラがいった寝言の意味とは…。

出典
asadora_bk_nhk

Share Post LINE はてな コメント

page
top