目が騙される!てのひらに描いて表現する、不思議なトリックアート
公開: 更新:

出典:YouTube

「すげぇ!」「びっくりした」 キラキラしている黒い紙を、持ち上げてみると…「すげぇ!」「びっくりした」 黒い1枚の紙、光にかざすと…? 1枚の黒い紙、光にかざすと…? 「すげぇ!」「これは素晴らしい」

洗濯のりを使って… 100均のアイテムで作るアート作品に反響TikTokにアート作品を投稿している、tokumeisan111さん。 100円ショップの商品だけで、高クオリティな作品を作る動画を公開し、反響を呼びました。
世の中には色々な種類のアートを得意とする人がいます。こちらの動画の作者がキャンバスに仕立てたのは、なんと自分の左のてのひら。見事に3Dのトリックアートを描くアーティストです。その不思議さ、きっと驚くはず!
最初に白い画材で輪郭を描き、黒い画材で「穴」を描きます。
出典:YouTube
麺棒を使ってボカすことによって、より立体的に見えるようになるようです。
出典:YouTube
穴から出るハシゴを描いています。この段階で、見事に手にポッカリ穴が空いているように見えますね。
出典:YouTube
これで完成!左手の上の方にある四角いのは、穴の蓋の部分というわけです。
出典:YouTube
こうしてつまんでみると、見事に立体に見えますね!ハシゴから昇ってくるのは一体何者でしょうか?驚かせ具合がバツグンなアイディアです!
出典:YouTube