母「ミスド買えたよ」 続く言葉に「電車内で吹いた」「強すぎるだろ!」
公開: 更新:


「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

3つ子とともに写るのは… 1枚に「吹いた」「見事なドヤ顔」写真には、三つ子とともに、大切な家族が一緒に写っていました。
- 出典
- @pe_t_pet
毎年、冬が来るたびに話題になる、ドーナツチェーン店『ミスタードーナツ』による『ポケットモンスター(以下、ポケモン)』シリーズとのコラボレーション。
2024年も、おなじみの『ピカチュウ ドーナツ』ほか、『ポケモン』シリーズファンなら見逃せない商品が発売されました。
中でも、今回初となる『ポン・デ・ディグダ』は、インパクト絶大なビジュアルの効果もあり、SNSで注目を集めているようです。
『ミスタードーナツ』に行った母親のLINE
Xに1枚の画像を投稿したのは、@pe_t_petさん。
投稿者さん一家も、『ポン・デ・ディグダ』にハートをキャッチされた模様。売り切れが報告される店舗も多い中、母親が無事に『ゲット』したといいます。
それも、見栄えのいいものをゲットすることができたのだとか!よほど嬉しかったのか、母親はメッセージツール『LINE』を通し、投稿者さんに報告をしてきました。
メッセージを読んだ投稿者さんは、思わず笑ってしまいます。一部分だけおかしな点があったのですから…!
誰…!?
ディグダの顔パーツは店員がチョコレートなどで作っているため、SNSでは『ビジュアルに個性があるディグダ』の報告も上がっています。
確かに母親の選んだ『ポン・デ・ディグダ』は、何一つおかしな点はないといえるでしょう。そう、母親の最後のひと言を除いて…!
きれいな顔をしたディグダは、母親によって『ディグニティ』という新種のポケモンになってしまった模様。これには、投稿者さんも笑いを堪えきれなかったといいます。
ネットからは、「電車内なのに吹いた」や「進化前なのに名前が強すぎるだろ…」といった声が続出。
進化後のダグトリオよりも、強そうに感じるのは気のせいでしょうか…。
[文・構成/grape編集部]