質問者「一番怖いのは?」 パイロットからの意外な回答
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

三重県の駅の看板に称賛の声! 理由に「考えた人、頭いい」「素敵です」受験シーズンも佳境を迎えている、2025年2月17日、arkw(@arkw0)さんはXを更新。ある駅に設置されていた看板を収めた写真に「いい話」というコメントを添えて公開しました。
- 出典
- @chinoken
あなたは『パイロット』と聞いて、何を思い浮かべますか。
たくさんの客を乗せる大型の航空機や、遊覧飛行などを担う小型飛行機など、活躍の場はさまざま。
パイロットは、それらの航空機に乗って空を飛び回る、操縦士です。
『築城基地航空祭』で、質問の答えに…
2024年11月、chinokenサンチーム(@chinoken)さんが、Xに1枚の写真を投稿し、話題になりました。
投稿者さんは、同月24日に福岡県築上郡で開催された『築城基地航空祭』を訪れたとのこと。
同イベントは、航空自衛隊の活動を広報しており、会場にはパイロットへの質問と回答を掲示しているコーナーがありました。
指定の紙に、パイロットに聞きたいことを書けば、答えてもらえるようです。
幼い子供の字で書かれた「戦闘機に乗っていて、一番怖いことはなんですか?」という質問に対し、返ってきた答えは…。
パイロットは、事故と隣り合わせで、命にも関わる仕事。危機に面することもあったでしょう。
しかし…返ってきた答えは「教官から怒られること」でした。
意外な回答に、Xでは、さまざまなコメントが飛び交っています。
・字体も相まって、かわいい…!
・怒られるのは、『今回は生きていたけれど、次は命がないかもしれないミス』を犯した時ですものね。
・何よりも教官が怖いとは、平和だなぁ。
怒った上司が怖いのは、どんな職業でも同じかもしれません。ミスが事故につながるとなれば、上司が部下のためを想い、きつく叱ることもあるでしょう。
空飛ぶパイロットも、愛ゆえの教官の怒りからは、飛んで逃げることができないようです。
[文・構成/grape編集部]