trend

「絵に合う漢字にしましょう」 息子の斬新な解答に、母「舐めてやがる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漢字の問題

2児の母親である、相原聡美(imoko_engine)さん。小学生の次男が解いた漢字の問題を見ていたところ、飛び出た珍解答に笑ってしまったといいます。

次男が挑んだのは、イラストなどの与えられたヒントを元に、正しい漢字を記入する問題でした。

枠内に書かれた『、』から予想して、『雨』や『太』などの漢字を順調に完成させていた次男。しかし、1点だけどうしてもおかしな部分があったといいます。

「な、舐めてやがる…!」という、強めのツッコミとともに、公開された解答がこちら。

漢字の問題

息子さんは、三番目の問題でつまづいた様子。下部に並んだ4つの点とイラストを見るに、きっと『馬』という漢字が正解なのでしょう。

しかし解答を見ると、上部には何もなく、4つの点の周囲に謎の書き込みがあるだけです。

あなたは、息子さんの伝えたかったことが分かりますか。4つの点の形をよく見てみると…。

漢字の問題

そう、次男は4つの点を巧みに使い、『ロバ』という字を生み出していたのです!

どうしても『馬』という漢字が思い浮かばなかったのか、はたまた本当にイラストがロバにしか見えなかったのか、真相は分かりません。

ロバはウマ科の動物のため、ある意味間違いではないのですが…『漢字テスト』としては残念ながらバツをつけざるを得ないでしょう!

投稿を見た人から「天才だわ」「斬新すぎて理解に時間がかかった!」といった声が寄せられた、息子さんの珍解答。

多くの人の笑いを取ったという点では、100点満点といえますね!

grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。


[文・構成/grape編集部]

こんでんえいねんしざいほう(@hiroju5555)さんが投稿した、アサガオの写真

母が25年間育てていた『アサガオ』 まさかの真相に、息子が「頭から転げ落ちた」理由が?母から送られてきたアサガオの写真。明かされた真相に驚く声が続出!

夏休みの宿題の写真

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。

出典
imoko_engine

Share Post LINE はてな コメント

page
top