trend

中学生の頃、評定が『2』だった絵に「天才的なのに、なんで…?」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ある日、中学生の時に美術の課題で描いた絵をSNSに投稿した、お茶(@integral_ashida)さん。

その時の評定が5段階で『2』だったというのですが、仕上がりの素晴らしさに多くの人が驚きの声を上げました。

美術の課題で描いた斬新なケンタウロス

いうまでもありませんが、5段階評定におけるもっとも低い成績は『1』。

『2』も比較的悪い評価といえます。

ところが、ネット上では、低い評価を受けたとは思えないほどの高評価を受けた絵…興味のある方は、ぜひこちらをご覧ください。

美術の課題の写真

「ケンタウロスを再構築した」ともいうべき斬新な作品!

お茶さんが描いたのは、神話に登場する種族のケンタウロス。

ケンタウロスは、上半身が人間の身体、下半身は馬の体が特徴的ですが、お茶さんが描いたのは上半身が馬で、下半身は人間です。

文字通り、神話に登場するケンタウロスとは、真逆の体といえます。

当然、お茶さんが描いたのはケンタウロスは2本脚…とてもユニークですね。

この絵に対し、「最高にセンスがあると思う」「もはや天才」「上手なのに…」と才能を褒めるコメントが上がりました。

お茶さんが中学生の頃に描いたケンタウロス。

斬新かつ独創的すぎる作品に、先生は評価をするのが難しかったのかもしれませんね!

grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。


[文・構成/grape編集部]

駅構内の写真

北海道を舐めてかかった観光客 駅で最初に目にするものが?「全国民に広まってほしい」「過去の自分に見せてやりたい」大自然を満喫できる国内の観光地として代表的なのが、最北端に位置する北海道。 また、ラーメンなどのグルメがおいしい札幌市や、歴史スポットの多い函館市など、各地に見どころが満載です。 北海道千歳市にある新千歳空港駅で撮影した...

駅のホワイトボードの写真

駅員の切実なお願いに「ごめん笑った」「心の叫びかな」 手書きのメッセージに爆笑改札周辺で目にしたホワイトボード。駅員の訴えがひしひしと伝わってきます!

出典
@integral_ashida

Share Post LINE はてな コメント

page
top