trend

「水彩画だと思ったら…」 虎の絵、よく見ると? 「世の中には本物の天才がいるんだな」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

虎の絵の画像

美沙乃(@MISANOpom)さんが描いた虎の絵に、7万件を超える『いいね』が寄せられています。

あなたは、虎といえば、どのような姿を思い浮かべるでしょうか。

ネコ科のほ乳類である虎は、ライオンと並ぶ大型の猛獣とされており、猛々しく凶暴なイメージが強いでしょう。

しかし美沙乃さんは、自らが描いた絵を「めっちゃかわいく描けた」と振り返りました。

Xに公開された1枚には「こういう画法もあるのか!」「発想がすごすぎる」などの声が寄せられていて…。

虎の絵の画像

パッと見では、水彩画のように見えるかもしれません。

しかし、写真の右側にチラリと写るものを見れば分かるはず。そう、用いたのは筆ではなく、鉛筆であることに…!

虎の特徴ともいえる黒い縞模様が、まるで水に溶けるインクのように見えて、水彩画を彷彿(ほうふつ)とさせるでしょう。

美沙乃さんいわく、チャコールペンシルという、木炭を芯にした鉛筆を使用したそうですよ。

鉛筆で描いたとは信じがたいような虎の絵には、驚きの声が続出していました!

・水彩画だと思ったら…違った。鉛筆でこの表現ができるの!?

・「世の中には本物の天才がいるんだな」と、しみじみ思いました。

・これはすごすぎる。家に飾りたい。

鉛筆で虎を描き、多くの反響を集めた美沙乃さん。

次は一体、どのようなモチーフで見る人を惹きつけてくれるのでしょうか。今後の投稿からも、目が離せませんね!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@MISANOpom

Share Post LINE はてな コメント

page
top