trend

山奥で見つけた『看板』 書いてあったのは…「じわじわくる」「ジブリの世界観」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

看板の写真

山登りをしていると、道の途中でさまざまな看板を目にしますよね。

正しいコースを示す道案内の看板や、登山者の安全を守るための、注意喚起の看板などがあるでしょう。

山登り中に見つけた『看板』

ある日、埼玉県飯能市で山登りをしていた、せいげつ(@seigetu_burari)さん。

すると、道の途中で一風変わった看板を、発見したといいます。

看板の写真をXに投稿したところ、7万件以上の『いいね』が付き、多くの注目を集めることになりました。

せいげつさんが見つけた物は、登山者へのある注意をうながすものだったのですが…。

看板の写真

『へびいるよ』

なんともシンプルなメッセージ!

「ヘビ出没注意!」「毒ヘビにご注意ください」といった丁寧な言葉ではなく、たったひらがな5文字で、ヘビがいるという注意を呼びかけていたのです。

気がゆるむような、手書きの文字がいい味を出していますよね。

まるで登山中にヘビを見た人が、すぐにその場で書いたようで、妙な信ぴょう性があるでしょう。

クスッと笑ってしまう看板に、ネットでは、このような声が寄せられていました。

・これは絶対いるやつ!

・手書きの文字に、じわじわと笑いが込み上げてきますね。

・なんかかわいい。『スタジオジブリ』のような世界観だ。

・カジュアルさが逆にリアル…。こういうの、たまらなく好きです。

ひらがな5文字で書かれたシンプルな看板は、登山者も気になって、つい見てしまうことでしょう。

目を向けるという意味では、注意喚起の看板として効果的なのかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

YASUTOさんの写真

孫が撮った『夏休み』の写真 うつっていたのは…「泣けてきた」「あまりにも尊すぎる」2025年8月5日に、『おばあちゃんと福ちゃんの夏休み』と題して、1枚の写真をXに投稿した、YASUTO(@yasuto8888)さん。 投稿には6万件を超える『いいね』が寄せられ、多くの人の心を和ませました。

出典
@seigetu_burari

Share Post LINE はてな コメント

page
top