娘の誕生日に致命的なミス…! 壁の装飾に、母親「娘、ごめん」
公開: 更新:


母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。
誰にでも、年に一度訪れる誕生日。
家族や友人など、大切な人の誕生日は、精一杯祝福したいと思うものです。
主役が喜ぶ顔を見ると、祝う側は「準備してよかった!」と感じるでしょう。
娘の誕生日のために、用意したものが…
ズボラかーちゃん(@zubora_kachan)さんは、8歳を迎えた娘さんの誕生日を祝うべく、準備をしていました。
我が子の成長を祝うため、ズボラかーちゃんさんは華やかな装飾を用意。100円ショップでバルーンを購入し、自宅の壁に飾り付けることにしました。
ですが、想定外の仕上がりになってしまったようで…。
「まさかの『happy』しか入っていなかった」
『happy birthday』の文字が入っていると思い、バルーンを購入した、ズボラかーちゃんさん。ところが、購入したバルーンには『happy』の文字しか入っていませんでした!
もしかすると『birthday』は別売りになっていたのかもしれませんね。
それっぽい雰囲気は出ているものの、『happy8』というシュールなメッセージに、じわじわと笑いが込み上げるでしょう。
ズボラかーちゃんさんは「なんか売れていないバンドグループみたいな仕上がりになりました。娘、ごめん」と謝罪の言葉をつづっていました。
想像と違った仕上がりにはなったものの、ズボラかーちゃんさんの祝福の気持ちは、しっかりと伝わっているはず。
娘さんにとって『Happyな8歳』になることは、間違いないでしょう…!
[文・構成/grape編集部]