日本の名画をアイシングで再現してみたら… その完成度の高さ、国宝級!!
公開: 更新:

出典:@antolpo_i

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
18世紀の京都で活躍した画家、伊藤若冲。江戸時代中期に活躍した画家ですが、今なお高い評価を得ている、日本を代表する画家の一人です。
そんな彼が残した作品の中でも人気の高い、【紫陽花双鶏図】をアイシングクッキーで表現した作品の完成度が高いと、話題を呼んでいます。
お菓子とは思えないほどの完成度
出典:ANTOLPO
出典:ANTOLPO
出典:ANTOLPO
【紫陽花双鶏図】に登場する鶏たちをアイシングクッキーで再現したこちらの作品。
アイシングで再現されているとは思えないほど、繊細で緻密なデザインにただただ見入ってしまうばかりです。
作者は、アインシングクッキー専門店【ANTOLPO】のオーナー、小倉千紘さん。普段は、企業ノベルティ用、イベント販売用に作品を製作なさっています。
なお、作者の小倉さんにお話しをお伺いしたところ、今回の作品は、なんと12時間もかけて製作された大作なのだそう。
ポップで可愛い作品の数々
また、ANTOLPOのHPに掲載されているその他の作品もポップで可愛らしいものばかりでしたので、ご紹介します。
出典:ANTOLPO
抜群のセンスで彩られた作品の数々は、どれもため息がでるほど可愛らしく、もったいなくて食べられないと思えてしまいます。
小倉さんの作品は、Instagramやお店のHPに多数アップされていますので、ぜひ一度ご覧ください。
ANTOLPO
antolpo(Instagram)
Antolpo(Facebook)
@antolpo_i(Twitter)