借りてほしかった… テナント募集の『切ない報告』に「笑ってしまった」「正直」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @jz5
商売のポイントはさまざまですが、出店するための物件選びも肝心。
商業施設のほか、人通りが多い建物の1階もよく選ばれます。
大半の人は、近所にテナントを募集している物件があったら、どんな店が入るかとワクワクしますよね。
テナント募集の貼り紙の隣に?
@jz5さんは、大阪府枚方市でテナント募集中の建物を発見。
窓の右側には、「1階テナント募集中」の文字が貼ってありました。
ですが、二度見するのは左側の窓。10枚の紙に印字されていたのは、なんとも悲しい報告でした…。
実際の光景を、あなたの目で確かめてみてください。
どうやら当初は、この場所で商いをするベーカリー店を募集していた模様。
しかし長期間、該当する店が入らず、仕方なく間口を広げたようです。
貸主の無念がうかがえる光景は、ネットで話題となり、残念がる声や応援などが寄せられています。
・そんな「冷やし中華始めました」みたいな語呂でいう?
・ダメだったか。でも、諦めが肝心だから…。何かいいお店が入るといいね。
・なんて切ない…。誰かここでパンを売らないか!?
・悲しい報告だけど、思わず笑ってしまった。正直すぎて好き。
・諦めるなよ!始めた報告をしてくれよ!!
縛りをなくした結果、1階にはなんの店が入るのでしょうか。
少しでも貸主の希望に近い店が入ることを、多くの人が願っています。
[文・構成/grape編集部]